2015-01-01から1年間の記事一覧

干支と厄年の語源 2

特別な「年」を表す言葉に「etos=eto=干支」と「iak=厄」年があります。来年は私もお祝いされる「干支」で申年です。「良い年」を迎えて下さいは「etos=etoshi=え年=良い年」と変化したと推測されます。その推測が正しいと干支はギリシャ語由来の言葉…

ベロベロ、醜態を見せる

泥酔しているのは醜態を「晒している」状態です。「晒している=側の人も見える」状態です。 ラテン語のアルファベット表記 は次の通りです。 ラテン語 日本語 英語 vello 引き to pull 抜く out 引く to pull 曳く、 to draw 引くGlosbe英語・ラテン語辞典

プック、プックイ、福袋の語源

名護市になる前は名護町や羽地村がありました。袋の名護方言は「puqqu=プック」イですが、羽地方言は「puqqu=プック」と3年前程に聞き驚いた事があります。 「puqqu=望み」の意味が分ると「望み=puqqu=袋=プック=プックイ」である事が分ります。新年…

ボーキ・ラーぶっきらぼうの語源、プッキン 4

「puqqu=望み」の音は「puqqu=buqqu=boqqi=勃起」と変化すると述べました。 「puqqu=buqqu=buqqi=ぶっき」らぼう、と言われる人は他人から良いようには評価されない場合が多いでしょう。名護方言では「puqqu=boqqi=ボーキ」ラーと言います。ぶっき…

顔が膨れるの語源、チラー・プッキン 5

「機嫌が悪い」のは「自分の望み」が「受け入れられない」時でしょう。 「望み=puqqu」である事が分ると機嫌が悪くて「顔が膨れる」状態を表す、名護方言のチラー「プッキン」は「望み=期待する=puqqu=puqqi」の「否定=n」である事が分ります。 アッカ…

プーカー、風船、膨らませ過ぎると破裂する、フウセントウワタの語源

風船の名護方言は「プーカー」です。この話は前にイソップ物語の蛙と牛の話で母蛙が見た事もない牛と腹の大きさを競い母蛙の腹が「破裂した」話しをした時に述べました。今日は風船に関する話です。風船は普通は萎んでいますが空気を入れると「膨らみ」、入…

罰金の語源、超過料金、期間を過ぎる、規則を破る

支払日を過ぎても借入金を払わないと銀行は延滞金と言う名の「puqqu=baqqu=baqqi=バッキ」ン、罰金を払わせます。スピード制限を越えた速さでクルマを運転すると「罰金」を払います。「望み=夢=通常の状態を越えた=puqqu=baqqu=baqqi=バッキ」ン、…

シキブクー、下手、余計な時間がかかる、期待でき無い

「膨れる」のは「通常の範囲を越えた」状態です。「puqqu=膨れる=脹れる=膨張=腫れる=通常の範囲を越えた=超越=外れ」と推測できます。普通の人が一週間で出来る事をひと月かかってやっと出来る人は「下手な人」です。名護方言ではシキ「ブクー=buqq…

ダイ・ヤミー・スンの語源、万事休す、征服される

敵と戦っている軍隊の大将が万事休すと言ったら、その戦いは負けで、後は「降伏する」だけでしょう。理由は思い当らないのに「とても疲れて痛い」状態なら、重病の可能性があります。気をつけないといけないだけでなく、直ぐに病院に行き診察を受けるべきで…

ゲニの語源、本当に、相手の言う通りと同意する

無碍に断わると言います。この「無碍に」は「無下に=無碍に=geni=genu=膝を曲げぬ=屈しない」と推測されます。相手の要求に全く「耳をかさない=膝を屈しない」態度が無碍に「断わる」と推測されます。

下人の語源、膝を屈する人

昔は大きな農家には小作などをする人たち専用の小さなお家がありました。そこで働く人たちは「genu=geni=ゲニ」ン、下人と呼ばれていました。下人が旦那の言う事を聞かないと暇を取らされたでしょう。 そうなった下人は生きる術を失う場合が多かったと推測…

意見を曲げぬ、膝を屈しない、対等の姿勢

膝を屈するという事は敵対する相手の言いなりになる事です。自分の意見が通らない事が分ります。自分の意見を「曲げる」状態です。 別の表現では自分の意見は曲「げぬ=genu」と言えない状態です。 ラテン語のアルファベット表記 は次の通りです。 ラテン語 …

モウモウ・スン、もうしなさい、物申す

何か不満な事があると物「申す」と言います。これと同じ言葉が名護方言の「モウ」モウ・スンです。最近覚えた沖縄方言に子供が用を足した後で親が子供のお尻を拭く時の言葉「モウ」しなさいがあります。これらの「モウ」は同じ語源から派生した言葉と推測さ…

敵と味方、滅多に見ない人といつも見ている人

アマーチ・行ケーと追いやった人は敵になるでしょう。ウマーチ・ケーと言われた人は味方になるでしょう。敵は「metta=滅多」に「見ない」人で、「mi-ka-ta=味方」は肩を並べて働く人、目の周り、周囲にいる人です。 ギリシャ語と関連諸語のアルファベット …

お待ち、待て、目の前、見える範囲にいなさい

マタ行音が「目」に関係がある事が分ると「mati=待ち」なさい、お「待ち=mati」は私の「目の前」、「見える範囲」にいなさい、遠くへ行くなと命令している事が分ります。「mate=待て」と音は変っても意味は同じです。 ギリシャ語と関連諸語のアルファベッ…

勃起の語源、大人になったら結婚して性欲を満たす、プッキン 2

大人になると早く結婚する事が良いようです。人間を含めた全ての動物は子孫を残そうとする本能があるでしょう。人間の世界では子孫を残す一番良い方法は結婚する事です。男は大人になると性欲が起きます。その時性器の陰茎は「puqqu=puqqi=プッキ」ン、脹…

プッキン、夢が膨らむの語源

夢が膨らむと言います。実現できるかどうかは別にして、夢を持つ事は良い事です。 大きく「膨らんだ」「夢、望み、希望」が実現すると「期待外れ」とは言いません。「予想外」の事が起きたと言います。「膨らんだ」状態を表す名護方言に「puqqu=puqqi=プッ…

キールー、目の色を変える、黄色い、黄疸の時の目の色

前にも述べましたが、なぜ「目の色」が黄色くなる病気を「黄疸」と言うのか、その理由はヒエログリフが分れば簡単と思います。「色」の沖縄方言は「irw'=イルー」です。黄色は「k-irw'=キイルー」です。この言葉の中にヒエログリフの「irwy=目」の変化形…

ベロを出す、引っ張り出す

引っ張り出すとベロを出すは「外に出す」点で似ています。「舌を外に出す=pul=悪人の舌を抜く」は似た現象です。舌は「vello=ベロ」と言う時もあります。英語の「pull」をGlosbe英語ラテン語辞典に入力すると「vello」が出て来ます。 vello 引き抜く to p…

パラ行音とバラ行音、表、外に出す

引っ張り出すと言う表現があります。「表に出す」事が、引っ「張り=palli」「出す」事です。「引っ=張り=palli=出す」と推測されます。 ラテン語のアルファベット表記 は次の通りです。 ラテン語 日本語 英語 pello 追い to repel 出す 追い to expel 払…

小町の語源、美しい人を小町と言う理由

小野小町は「美人」との評判だったそうです。なぜ小町は美人なのでしょうか。その理由はギリシャ語と関係があるようです。美しいかどうかは「目」で決めます。美しさを表す言葉に「まち=mati=目」が含まれていると推測されます。殆どの人は「美人を見る」…

ユダイムン、涎が垂れる物、美味しそう

ある食べ物を見て涎が垂れると言う人がいるなら、その人はその食べ物を食べた事があり、その人の大好物でしょう。「美味しい」事を「涎」と結びつけて表現する言葉があっても良さそうです。 涎の名護方言は「eudai=ユダイ」です。食べ物の物は沖縄方言では…

見えない所へ行け、アマーチ行ケー2

ここにいたら邪魔だ、目障りだ、「向う」へ行けと言います。その意味は僕の「見えない」所へ行けです。名護方言では「a-ma'ti=アマーチ」行ケーです。 ヒエログリフ 日本語 英語 amaAt 棒切れを throwing stick 投げる事ヒエログリフ辞典の参照ページ173

ウマーチ・ケー、此処においで、相手と話をしたい時

遠くにいると話をする事も抱く事も出来ません。 側に相手がいる必要があります。此処へおいでの名護方言は「u-mati=ウマチ」ケーです。側に来て真ん前で「見たい」意味が含まれている事が分ります。 ギリシャ語と関連諸語のアルファベット 表記は次の通りで…

妾の語源 、妻以外に目を掛けた、構っている女性

「ka-matte=構って」いる事が「目」を掛けている事だと分ると、妻以外にも「構っている」女性を「目かけ=妾」と言う理由が分ります。夫は妻に私を構ってよと言われないようにすべきでしょう。夫婦共に相手に対して、私を「構って」と言う権利があるでしょ…

目を掛けて、私に構ってくれたから結婚した

ある人に目を掛けると言います。過去形は「目」を「掛けた」です。人の世話をする事は「構う」と言います。過去形は「kama'tta=構った」です。構ったには「目」を表す「mata」が含まれています。「目を掛けた」と「構った」は同じ表現である事が分ります。…

マテバシイの語源

ギリシャ語の「mati=目」はマレー、ベトナム、フィリピンを経て沖縄から日本全国へ広がったと推測される述べました。マテバシイのマテは「目=mati=mata=mate」と変化したと推測されます。椎木の種類で一番「目につく=多い」木と言うだけでなく、葉も実…

薄っぺら、高い地位から追い出される

知識、人格など全ての面から薄っ「ぺら=pella」な人だと評価されると、市長村長など公的地位の高い人はその地位から「追放される」可能性が高くなります。 ラテン語のアルファベット表記 は次の通りです。 ラテン語 日本語 英語 pello 追い to repel 出す …

ムゲーイン、手に入らず駄々を捏ねる

今日も名護方言と英語を使い言葉遊びを思いつきました。英語では「gain=ゲイン=ゲーイン=手に入れる」です。 否定を表す言葉に無駄、無用、無下に断るなどの「ム」があります。欲しいのが「得られ無くて」子供が「駄々を捏ねる」時には名護方言では「無=…

人事の語源、移動と関係がある言葉

会社員なら人事と聞くと「人事移動」が頭に浮かぶのではないでしょうか。 同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉が「人事移動」と推測されます。即ち「人事=dimdi=dmd=人を動かして新たに別の部署に集めて働かせる」事と理解できます。 ヒエログリフのアル…