2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

均すの語源、平にする、ヒエログリフ由来の言葉

mkA 平に to flatten する 平にする to level out 608

立ち向う、蟷螂之斧の語源、相手と自分は同じ力があると思う

弱い者が強い者と「同じ力がある、対等の力 があると勘違いしている」状況を「蟷螂之斧」 と言います。この表現もヒエログリフ由来の 表現でしょう。 「蟷螂之斧」は教えられて 初めて分かる言葉でしょう。 言葉の「音」 からは言葉の意味は想像できないでし…

駄々を捏ねるの語源、頭を縦に振らない、嫌だと言う、同意しない

「da da=駄々」が「頭」である事を知って いたのに、どうして「da da=駄々」を捏ねる と同じ意味だと、今まで気づかなかったのか 不思議です。「da da=頭」を「縦に振らない」 事が「da da=駄々」を「横に動かす=横着者 の動作=捏ねる」状態です。 ヒ…

断頭、打倒の語源、同義語の並列

「断頭」は同義語の並列だと分かります。 即ち「頭の」が「da da=da=ダ」「ン=n= の」と推測されます。詰り「断=da-n=da= 頭」と推測されます。その推測が正しいと 「打倒」の意味も「打=da=頭=倒」です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次…

向う所敵なしの語源、ヒエログリフ由来の言葉

自分がとても強くて自分に「太刀打ち出来る」 人が「いない」時には「mxa=向」う所敵なしと 言います。 この言葉もヒエログリフ由来表現 だと分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 mxa 匹敵 to match …

良い状態とその否定

level を調べよ nfrw 地面 ground 付近 level 基礎 base nfryt 底 bottom 終り end 低い low n 否定、違う not 否定詞 negative partIcle nfr n ヌーリン not イラ・ラン 何とも 言えない、 発言を 控える bw 最高の finest nfr (所) 良い者、 the good 良い…

シリトー・ミンの語源、平が標準、凸凹を削り平らにする

「平」な状態が「標準、基準」なら凸凹の 状態の物は凸凹の部分を削り「平にする」 必要があります。 「擦って」「平にする」 状態を今帰仁方言では「sryt=siryto= シリトー」ミンと表現するのを初めて知り ました。 ヒエログリフのアルファベット表記 は…

シリチ・リルンの語源、擦り切れる、古くなりもう着られない

昔の人は服は「擦り切れる」寸前まで着ていた と推測されます。「古くなり過ぎて」もうこれ以上は この服は「着られない」状態が「擦り切れた」状態 でしょう。「擦り切れる」状態を表す今帰仁方言が ある事を初めて知りました。「sryt=siryti=シリチ」 リ…

シリトゥ・ンの語源、高が知れている、標準以内、特別ではない

「高が知れている」という表現があります。 特定の人が何かを成す時の、その人の「能力 の最高の状態、レベル」を知っている、意味が 「高が知れている」事でしょう。 「知れている」 の名護方言は「sryt=srytw=シリトゥ」ンです。 この表現の中に「標準、…

シリチャ―・スンの語源、証拠となる物、判断基準となるのを揉み消す

「証拠となる物」を「隠滅する」、判断基準 となる物」を「揉み消す」と言う表現が首里方言 にある事を初めて知りました。「切り刻む」と元 の形が無くなる事は人参「シリシリ―=細片に する」事でも分かります。似たような音で似た 意味の言葉に「揉み消す…

ア・ビヤーの語源、良い状態を表す美の否定、接頭辞のアは否定

沖縄方言が誰でも分かる世代の65歳以上の 沖縄出身の人は「a-bia=アビヤー」の意味は 知っているでしょう。 集団の中で自分の意見 を主張し過ぎて他人の意見を無視する人です。 この言葉もヒエログリフ由来の表現である事が 分かりました。 ヒエログリフ…

厳戒態勢の語源、通常を遥かに越えた危険に対処する為の警備

「通常を遥かに越えた危険」に対処す為の警備 にも「xai=評価基準」が含まれているのは当然 でしょう。厳「戒=xai」態勢と言います。「厳しく」 取り締まる状態を表しています。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 …

美化の語源、ヒエログリフ由来の言葉

私は「良い」状態を表す「みごと」は「間違い」 であると推測しています。 元々は「bi=美」人の 「美しさを褒める」言葉で「bi=美」事と言っていた と推測されます。国語辞典を見ると「見事=美事」 です。 誤用が定着して「美事」が「見事」に変化 したと…

掻い潜るの語源、相手の攻撃を躱す素早く動ける力がある

前にも述べましたがヒエログリフ由来の「xai= 評価基準」への漢字の当て字は多いです。敵の 攻撃を「素早い動きで躱す」事を「xai=掻い」 潜ると表現します。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 xAi 掻い潜る、…

ヌラ―・イン、ヌラ―ティの語源、悪るい事をすると叱る、叱責、言葉で叱る

前に自分の子が「悪るい」事をした時には 「叱って」下さいと近所の大人に頼む時の言葉 は名護方言では「nula'ti=ヌラ―ティ」ターヘと 言うと述べました。「言葉、情報」のヒエログリフ をを探していると、「陳述、説明」を表す言葉にも 「nw ra=ヌラ」が…

陳述の語源、ヒエログリフ由来の表現

ヒエログリフが分かると「陳述」は同義語の 並列である事が分かります。即ち「陳=t,n=述」 です。「r=ra=口」を「開いて」「r=ra=言葉」を 「陳列」、「開陳」する事が「r t,n=説明する=陳述」 である事が分かります。

取扱注意、大事に扱う、手入れの語源、手の関連用語

「仕事場」に「入る」事は「仕事をする、 始める」事と類義語です。enter ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 ) 55 21 Drt 手 hand 手一杯の handful (計量単位 (as a として) measurement) 取っ手 handle …

手入れの語源、庭の手入れ、庭での労働、手仕事

「手入れ」は一種の「労働=仕事」です。庭「仕事」を する時には庭の「手入れ」をすると言います。手入れ」 という言葉もヒエログリフ由来の表現である事が分かり ます。

櫂さばきの語源、速さを計る動き、有能かどうかの判断基準

「xai=評価基準」の意味が分かると船乗り の舟を「漕ぐ」力を表す言葉、船乗りが優秀 な「漕ぎ手」であるかどうかを表す言葉にも 「xai=櫂」さばきという表現がある事が分か ります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日…

ハチ・カインの語源、行事が鉢合せで不都合だ

行きたい行事が同じ日の同時刻にある 時には、どちらかを優先し、もう一方は 犠牲にするでしょう。行事が「鉢合せ」 状態です。「鉢合せ」には「不都合を表 す基準」の言葉は含まれていませんが 名護方言のハチ「カイン=xai-n」には 含まれています。 ヒエ…

厄介の語源、受け入れられる基準を超えている

全ての地域や国には「守るべき」 習慣、規則、法律」があります。 これらを破ると決められた事の 「範囲=xai=基準」外になりま す。そういう人は「外=野=やっ」 「かい=xai=」厄介者と言います。 お医者さんが「患者」を診察して、 「異常だ=正常の基…

回数の語源、能力、体力を判断する基準

「xai=判断基準」で分かり易いのは「長距離 を走れるかどうか」を「判断したい」時でしょう。 400メートルの運動場を「何十回走れるか」試 したら分かります。 「xai=回」数が、その人の 長距離を走る能力を表している事が分かります。 ヒエログリフの…

良いかいの語源、判断基準に合っていないと注意する、して良いか聞く

目上の人が良い「かい=xai」と部下や年下 も人に言う時にはお前は「規則に従っていない」 と注意する時でしょう。友達に良い「かい=xai」 と言う時には相手の物を借りて良いかと聞く時 や相手が権限を持っている事を許可して貰える か聞いている状態でしょ…

数えるの語源、物に数字を添える

物を「数える」方法には「角を数える」 ように「ティーチヌ、ターチヌ=一つの、 二つの」と「指折り」数える方法がある と述べました。その他にも「物の側」に 「数字」を「添えて」「巻き添えにして」 「数える」方法がある事に気づきました。 「物差し=x…

介錯の語源、一種の介助

人間の死に方には色々あります。敵に 殺される時と自殺する時があります。自分 は死にたくないのに、「強制されて」自殺 をせざるを得ない状態が「切腹」です。苦 しい死に方が切腹のようで失敗して 踠 き 苦しむ場合が多いようです。そうならない ようにす…

若いの語源、経験年数などを表す言葉、まだ長年経験していない、浅い

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 xAi 回数は to measure 長距離 を走れる 能力を 表す 患者を to examine 診る (patient) 脈を to take 取る、 (pulse) 計る 取扱、 to treat 接待を する 巡回する to patrole …

デカイ、大きい

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 xAi 回数は to measure 長距離 を走れる 能力を 表す 患者を to examine 診る (patient) 脈を to take 取る、 (pulse) 計る 取扱、 to treat 接待を する 巡回する to patrole …

理解の語源、分かる状態は個人差がある、零点から百点迄

学校では先生が教えた事をどの程度 「分かった」かを調べる為に試験が あります。良い成績を上げる生徒と 悪るい成績の人がいます。「xai= 評価基準」を表す言葉が「分かる」 状態を表す言葉に含まれていると 推測されます。即ち「分かる」の別 の表現は理…

打開策の語源、簡単には行けない、処理できない、行けるよう、処理できるように考える

簡単に行けるか疑わしい、行くのが難しい状態 を表す言葉が打開でしょう。 簡単には行けない、 処理できない状態の時には「どうしたら、上手く 出来るか」打「開=xai」策を考えるでしょう。易し い問題なら、打開策などは考える必要も無いで しょう。 ヒエ…

愉快、楽しい、普通の何時もの状態に比べたら遥かに良い状態

普通に生活していたら精神状態は普通 でしょう。 普段に比べて「特に良い」状態 が愉「快=xai」である事が「xai=判断基準」 の「上=湯=yu=上がる」である事でも分か ります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 …