2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

あなた、better half、鉈の意味 2

「nata=半分、真ん中」の意味が分ると英語の 「you」よりも遥かに「a-nata=あなた」が良い言葉である事が分ります。英語にも同じ意味の「better half」がありますが長すぎる言葉です。私は「あなた」を世界中に広めても良い言葉だと思っています。 アッカ…

鉈、夏 2

「natu=夏」は春の次の季節で、一年の「真ん中」の時期ではないかと述べました。 「nata」行音が「真ん中」を表す事は「nata=鉈」の音でも分ります。鉈は薪などを「真ん中」から「割く」道具です。臍は体の「真ん中」にあります。臍を表す言葉にも「natu」…

ハブ、ヘビ、響き、ヒビ割れ

父母や吹雪の変化形が「hub=hib」と推測されます。「hub=ハブ」はトグロを巻いて「真ん中」に点、頭があります。ハブと「heb=heb=hebi=蛇」は母音が変化しただけで同じ動物だと分ります。歌手が歌うとその声は「周囲に、四方八方」に「hib=hibi=響」…

吹雪、真冬に見られる気象、言葉遊びは楽しい

父母と同じ音を含んでいる言葉に「hub=hubu=フブ」「キ=気」、吹雪があります。夏が一年の「真ん中の」季節です。とても寒い時に吹雪があります。「冬の真ん中=真冬」に降る雪が「hub=hubu=フブ」キ、吹雪と推測できます。 アッカド語のアルファベット…

父母は家庭の中心人物

アッカド語では「abu=親父」が「中心」と関係がありましたが、漢字では「hub=hubo=父母」が家庭の中心人物です。「中心」を表す言葉に英語の「hub」があります。この言葉も日本語との繋がりは深いです。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 …

臍、雷、親父

「雷」が鳴ると「臍」を隠せと言う言い伝えが日本にはあります。この言い伝えは、そのままでは理解し難いですが「親父」という補助線を間に入れると分り易いです。雷親父は「怖い」です。雷も怖いです。 親父と臍は「怖い」、「abu=危」ないの「abu=アブ」…

臍と夏の共通点

臍と夏の共通点を挙げよと言ったら皆さんは幾つの共通点を挙げられますか。私はアッカド語を学んでから二つは挙げる事が出来ます。一つは「真ん中」にある事です。日本では春夏秋冬と言い「natu=夏」が長いので「夏=natu=真ん中」と推測されます。 「夏、…

ツル、ヅルヅル長くナトゥ・ン

「蔓=turu=t,urru=ツル」はヅル「ヅル=duru=dur」長くなる植物です。その形は「蔓、紐、縄、臍の緒」に似ています。日本語の「チル、ツル、蔓」はアッカド語由来の言葉で、ヅルヅル長くなっているの「ヅル=dur」はシュメール語由来の言葉と推測されま…

フパー・ラスン、フパー・トゥン

「固い」に関する名護方言には「固くする=kpa=クパー=フパー=hpa=フパー」ラ・「フン=スン」があります。「固くなっている」は「クパー」トゥンです。心がコチコチに「固くなる」状態は「クパー=kpa=hpa=フパー」「ゲリン=ゲーリン=ひっくり返る…

固めの盃、フパーヌ 2

固めの盃の「固い」は名護方言では「フパー=hpA=kpA=クパー」ハンと言います。今帰仁方言では「hpa=hupa'=フパー」センです。長い間私は「hpa=hupa=固い」とだけ思っていましたが、前に述べたように一番「強い=固い」「絆=紐、縄=緒」は「へその緒…

陣笠の原義、新説

体に付着する物は「衣服」が主ですが、「時計や帽子、笠」などがあります。英語では「put on, wear=着る、身につける、被る」などです。「陣笠」は「dng=dn=din=陣=甚=着る、被る=笠」が原義と推測されます。英語の clothing の「thing」の発音は「dn…

シンカ、親戚

親戚は親の当て字が使われていますので「同じ血が流れている」人たちだと推測されます。 同じ地域の「仲間」は古い代には「親戚」だったと推測できると思われます。仲間の沖縄方言は「shm=shim=シン」カです。シンカのシンは親戚の「sm=shim=親」が良い…

固めの盃

なぜ固めの盃が「結婚を意味する」のでしょうか。それは結婚相手の「女性を見つけた、手に入れた」「掴んだ」を表す沖縄方言の「katmu=katimi=カチミ」タンと関係があるようです。カチミンのカチはアッカド語では「手」だけを表しますが、ヒエログリフでは…

パンドラの箱と浦島太郎の玉手箱

浦島太郎は玉手箱を「開けるな」と「玉手箱」という名の「お土産」を持たされます。開けない物を貰う人はいませんので理屈に合わない贈り物です。これに似た話がギリシャ神話の「パンドラの箱」です。パンドラの箱も「開けるな」と言われた「贈り物」です。…

ウンと言うなハイと言え、語源

ウンが良いと言う表現もありますが、ウンが無かった、ウンが悪い、ウンが尽きたなど「wn=ウン」の音は「悪い」意味が多いようです。「悪い」物には下手くその「糞」があります。「wn=ウン」コや「wn=ウン」チがあります。「悪い=wn=ウン」と推測されま…

空回り

「全てが上手く行かない、巧く回っていない、前へ進まない、進めない」状態は「kala'ma=カラマ」ワリ、空回りと言います。そう言う時には「ワリ=割」に合わない仕事をしているのでしょう。仲々巧い当て字を考えた、思い付いたと思います。 アッカド語のア…

枝ぶりが良い木、クワディサー

屋慶名クワーディーサーや 枝持ちぬ美らさ 屋慶名みやらびぬ 身持ち美らさ 屋慶名こはてさや 枝持ちのきよらさ 屋慶名女童の 身持ちきよらさ 枝ぶりが良い木と言えば私は伊平屋の念頭平松が頭に浮かびますが、沖縄では一般的には屋慶名クワディーサー節に歌…

貧相の意味、ピンスー、ピンプン・シー・ガジュマル 2

貧相の相は「顔形」を表す「相貌、人相」の「相」です。「貧乏人」の相貌が「貧相」と言えます。貧乏人の名護方言は「貧=ピン」スーです。貧相は「ピン=貧」相と読むのが古い読み方だったと推測されます。その推測が正しいと貧相も同じ意味の二種類の言葉…

ムイ、森の意味、ヂンガ・ムイ 2

森の沖縄方言はムイです。ムイの意味は「木=mu=ム」「イ=衣」と推測されます。「高く盛り上がった」場所を「木の衣で覆っている所=mui=ムイ=木衣」と言うと推測しても良いでしょう。「ムイ」の音に似た言葉が「ムエ」です。衣服を表す言葉に「作務衣」…

飛車、医者、医師、梨の礫、石の上 3

「isy=イシ」の音を含んでいる言葉は「悪い」意味があるようです。医者を「isy=医師」とも言います。体の「調子が悪い」人が医師の世話になります。梨の礫は行ったきり、出たっきりで全く連絡が取れない人です。「悪い」状態を表す梨の礫の「礫」には「悪…

衣服の衣の意味、周囲の囲や繊維の維と同じ

物の外側にあり中を包むようにする事は包「囲」と言います。同じ音の言葉に法「衣」があります。 「i=衣」の音だけで「服」を表す事が分ります。 繊維の「i=維」も衣服の原料ですので衣服は同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉である事が分ります。即ち「i…

ヂンガ森の語源

甚平の「dng=ding=din=ヂン」が「服」に関係がある事が分ると「丸裸」と関係がある言葉を思い浮かべました。丸裸になると裸が見えます。山には木が生えていて地肌は見えません。 しかし酷い山火事があると山が「丸裸になった」と表現されます。山の木は人…

ベール、嫌だ、言葉遊びは面白い

誰でも「災難に遭う」のは「嫌」でしょう。名護方言では相手の誘いを断るのを「bale=ベール」と言います。相手の誘いに乗り何かを一緒にしても「うまくいかない、或は悪い事が起る」と想定される時に言う人が多いでしょう。 きょう復習したい英語または覚え…

太夫の原義

太夫は「立派な服」を着ている人や「頭に高官である印の布を巻いている」人を表す事が原義だと推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 dAiw 腰巻き loincloth 短い kilt スカート エプロン r apron Mar…

殊勲打、得点、利益、儲け

野球では自チームに「勝ちを齎した」ヒットを殊勲打と言います。勲章の「勲=kum=km」は「勝ち、終り、終結」を表します。会社の場合は「ヒット商品」が沢山出て「売上が増え利益が出る」と「黒字」になるでしょう。会社に「利益、黒字」を齎す「儲け」も「…

デンデンムシの語源

衣服は人間の体を「覆う」物です。貝殻も貝の体を包む物です。デンムシムシのカタツムリも殻の中にいます。カタツムリは「殻=カラ」ツムリが元々の名前ではないでしょうか。デンムシムシの「殻」は外側に着る人間の「衣服」と同じだと考えると「dng=den=…

チン、ヂン、着る、着る物、甚平

衣服は着る物です。着るの名護方言はキンですが、首里方言では「tin=チン」です。「k=t」の変化が分ります。タ行音はダ行音に変ります。「t=d」の変化があります。「キン=チン=tin=din=ding=着る物」と推測しても良さそうです。語尾の「g」は「n」と…

腹は借り物、嫁の同義語

同胞と書いて「hala-kala=ハラカラ」と読ませます。 全く無茶な訓読みと思われます。 そう感じた時はその語源は古代のエジプトかメソポタミアの言語と推測されます。 はい「借ります」私が「借りましょう」と言う時に沖縄方言では「カラー」と言います。「…

燻蒸

豆などには虫が付きますので外国から豆類などの穀物を輸入する時には直ぐに卸商の倉庫に運ばれる事は無いです。それらの虫を「駆除する」必要があります。その方法は一種の「全滅」作戦と言えるかもしれません。専門用語では「km=kum=燻」蒸と言います。 …

クンジョー・ワッサン、根性悪い、腹黒い

「腹黒い」人の類義語は「根性悪い」と思われます。 「根性悪い」の名護方言は「km=kum=クン」ジョー「ワッサン=悪い」です。「km=kum=クン」の音が含まれているクンジョーへの漢字の当て字は「根性」です。「暗い、どす黒い」性格の人が「km=kum=ク…