売店の語源、ある施設内の小さなお店

 売店も同じ意味の二種類の言葉を並べた

言葉と推測されます。昔は妾がいるお金持

の人がいました。 妾が住んでいる「家」は

「betu=別」「宅」と言われていました。別宅

は「別=betu=家=宅」である事が分ります。

売店はある施設内の「小さな」「お店=物を

売る建物」です。売店も「売=bayt=bayit=

家=店」である事が分ります。


 アッカド語と関連諸語、及びヒエログリフ
 のアルファベット表記は次の通りです。


 アッカド語 (A)  日本語    英語
 セム祖語 (PS)
 ヘブル語 (Heb)
 ヒエログリフ


 bi'tu  (A) お家     house


 be'tu  (A)   お家     house


注: bi'tu の変化形



 bayt (PS) 小さな house
          家、店

注: bi'tu の祖語
       


 bayit  (Heb) 小さな house
          家、店

 注: bi'tu と同じ語源から
       派生した言葉 


  
 be't    (A)   父の     father's
 abi        家     house

                 paternal
                house


 bt        お家     house

          家族     family


Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France


Mark Vygus の
ヒエログリフ辞典
330