2017-11-12から1日間の記事一覧

天がけるの語源、空を飛び交う、矢の如し

天翔ける物は動物以外にもあります。人間が 工夫して作った「矢」です。 矢を表す言葉にも 「ama=天」の音が含まれていると推測されます。 矢が出来る前は手元にある「棒切れ」を投げて 獲物を捕っていたかもしれません。 ヒエログリフのアルファベット表記…

ハ・ン・ナギンの語源 2、置いてけぼりにする

早く此処に来なさい、皆で行く時間が過ぎて いると言っても、ぐずぐずしている人が居るお 「置き去り、置いてけぼり」にされるでしょう。 名護方言では「haa=ハ」ン「ナギン」と言い ます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。

良いんじゃないの語源、私はそれで良いと思うよ

日本語の文章には「動詞」や「形容詞」だけ で何かを説明する場合があります。この文章に 「主語」は含まれていないと思われていますが ちゃんと「i=私」が含まれています。「i= 良」いんじゃないと言う事は「i=私」はそれ で良しと思っている事を意味し…

価値の語源、仕事の成果、出来た製品

自然界には「価値」がある鉱石が ありますが殆どの鉱石は人間の手で 「加工」しないと「価値」は高くは ならないでしょう。人間が「働いて 、手を加えて」「価値」が上がりま す、「働く、労働=価値を生み出す =kat=kati=価値」の変化が推測さ れます。 …

アシー・カチュン、汗をかいているの語源、一所懸命働いている

「t=k」の変化について述べました。 汗を「kak=kaku=かく」は「kat= katu=かチュ」ン、かいているに変化 する事が分かります。一所懸命に働い ている、仕事をしているなら「汗を」 「kat=katu=かチュ」ン、かいている のは当然でしょう。 ヒエログリ…

ミー・ナランとムインの語源、実が生らないと実を捥ぎ取る

木に「実が生らない」と「実を捥ぎ取る」 事は出来ません。 「mhy=ミー」ナラン、 実が生らないと「mhwy=ムイ」ン、捥ぎ 取るは、反対語を表すと推測されます。 「ミー・ナラン、実が生らない」のは木の 持ち主の「手入れが十分では無かった」 証拠でしょ…

嫌だの語源、責められたくない

自分がへまをしたら「責められる」のは 当然でしょう。何も悪るい事はしていない のに責任転嫁で、お前のせいだと言われ たなら堪ったものではありません。上役 に、そんな事をされたら「iy-ada=嫌だ」 と思うでしょう。「嫌だ」の中に「責められ る」状態…

田畑の語源、土地争いの対象

日本人はなぜ「土地争い」と表現する のでしょうか。 もっと素晴しい表現が あるのに今日気づきました。「t-aha-ta= 田畑」には「aha=争い、取引」が含まれ ています。「田畑」争いと言えば「争い」 を表す同義語の並列で分かり易いです。 ヒエログリフの…

赤勝て、合戦の語源、お手合せ、 腕相撲

運動会では「aha=aka=赤」組と 白組に分かれて「戦い」ます。陣取り 「合戦」のような「試合」の一種です。 将棋などでは、「お手合せ」願います と言います。「aha=awa=合」せる 事は「試合、闘い」である事が分かり ます。 ヒエログリフのアルファベッ…

引っ張るの語源、我田引水、自分の利益を図る

日本には「s=h」と変化する言葉が良く 見られます。首里方言の「s」の音は名護 方言では「h」の音に変る場合が多いです」 「spr=hpr=hipparu=引っ張る」の変化が 推測されます。向う側にある物に紐を付け 「spr=hpr=hipparu=引っ張る」と、自分 の方…

ハンナギンの語源、放ったらかし、手をかけていない

長い間「手をつけていない」状態は「放る、放っとく、 放ったらかし」にしていると言います。「投げ捨てた」 状態と同じです。名護方言では「haa=ハ」ン「ナギン =投げる」と言います。手を「xaa=掛」けない状態 です。 ヒエログリフのアルファベット表記…

アンチ・ル・スン・ドー、手を取り教える

先輩が新入社員に「手取り」足取り教える 時には名護方言では「amm=アン」チ・ル 「スン=する」「のだ=ドー」と言います。 この教え方中には試合、戦争の時に、敵を 「攻撃する」方法も含まれているようです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通…

そう言われても困るけどの語源、同音異義語の並列

そう「iwa=言わ」れても「困る」けどは元々は、 貴方が、そのように「iw=言うっ」ても困るけど だったと推測されます。「iw=悪るい、対応が 出来ない」状態を表す事が分かります。「困る」 は「対応できない悪るい」状態ですので、「そう 言われても困る…

魚は頭から腐るの語源、同音異義語の並列、悪るくなる状態への当て字がイュ、魚

「iw=悪るい」状態で、「魚」の沖縄方言が 「iw=イユ」だと分かると「iw=魚」は頭から 「iw=悪るくなる=駄目になる=腐る」事が 分かります。同音異義語を並べて韻を踏んだ 表現が「魚は頭から腐る」事だと分かります。 ヒエログリフのアルファベット表…

空中の語源、空飛ぶ舟

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 kftiw 空中、海原 a sea going の舟 ship Middle Egyptian Dictionary Mark Vygus (11 mb - updated April 2015)

敬うの語源、悪るい状態を表す iw の否定

「iw=悪るい」状態を否定する方法は 沢山あると考えられます。「iw=悪るい」 人を「敬う」人は居ないでしょう。素晴 しい業績を上げた人を「敬う」でしょう。 「iw=悪るい」を「k」で否定した言葉が 「k-iw=敬う」になっています。偉大な、 位の高い人の…

祝いの語源、悪るい状態を表す iw の否定

「iw=悪るい」状態を「否定する」言葉がある のは当然でしょう。 「a=否定」を「iw=悪るい」 の後に付けると「iw-a=祝」いになります。優秀 な、素晴しい成績をあげた人に「お祝い」として 「褒美」を上げるのが何処の国でも見られます。 ヒエログリフの…

言わぬが花の語源、悪るい状態を表す iw を nu で否定、「花=良い」

「花」は「良くない」と否定する人は少ない でしょう。逆に言えば「花」は「良い」物です。 「言わぬが花」は「言わぬが=良い状態=花」 です。この表現は「iw=悪るい」に否定の「a」 をつけて更に「nu」で「否定」して「良い状態 =花」を表指定いる事が…

悠久の語源、永眠する所、彼の世逝き

「キモ=kimo=肝=t,imu=チム」の変化 に気づくと「kiw=久=t,iw」である事が 分かります。 「悠久」は「悠=yw=iw」 「t,iw=久」である事が分かります。この 言葉に「iw=悪るい」状態を表す言葉が 二種類入っている事が分かります。この 世から、あの…

猫に鰹節の語源、「miw=猫」に「魚=iw」と同じ、馬鹿げた行為

鰹節は鰹と言う名の「iw=イュ=魚」を乾燥、 加工して出来た保存食品です。「大事に」保存 すべき食品です。その食品を「miw=猫」の目 の前に置くのは「iw=悪るい行為=愚の骨頂」 だと分かります。ヒエログリフが分かると、実に 簡単に日本語の諺の意味…

猫背の語源、真っ直ぐであるべき背中が猫脚のように曲がっている

テーブルや机などの家具の「脚」の形が 真っ直ぐではない「曲っている」形は「猫」 脚と言います。「真っ直ぐ=正しい」状態 で「曲っている=正しくない、良くない= iw」を含んだ脚が「miw=猫」脚である事 が分かります。同じように真っ直ぐである べき「…

猫舌の語源、熱い食べ物に極端に弱い、食うチャンスが減る

「miw=猫」舌の人は「極端に熱い料理」 に「iw=弱い=悪るい」人です。別の人たち が美味しそうに食べているのに食べ物が冷 まるまで食えない人です。 一種の貧乏籤 です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 m…

猫の目の語源、激しい変化に老人は従いて行けない、スマートフォンを使えない

「miw=猫」に「iw=悪るい」状態が含まれている 事が分かると若者が好む「目まぐるしい、激しい」 変化を老人は「嫌っている」事が分かります。 新 しい状態に従いて行けない事が分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログ…

猫の額の語源、狭い土地は使い勝手が悪るく値打が低い

狭い土地は使い勝手が悪るく利用価値が 低いです。 そのような土地を「iw=悪るい」 状態を含んだ「m-iw=猫」で表すのは分かり 易い表現です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 miw 猫 cat miwty 猫の the fel…

猫ばばの語源、良い状態を表す婆婆のを猫で否定した悪るい行為

「婆婆の=babanu=良い状態」を「iw= 悪るい=miw=猫」で「否定」した言葉が 「猫ババ」です。日本語でも「banu=ban =番」頭や転「ばぬ=banu」先の杖など 「banu=良い状態」は良く知られている 言葉です。 ヒエログリフとアッカド語のアルファベット …

泥棒猫の語源、悪るい事を表す言葉の並列

「泥棒」は人の物を盗む「悪るい」人です。 「m-iw=猫」にも「iw=悪るい行い」が含まれ ています。「泥棒猫」は「悪るい」状態を二つ 並べた言葉だと分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 miw 猫 cat…

猫も杓子もの語源、十分な力が無い低所得者も

「杓子」は「多少」と同じ構造の言葉で後ろの 「子」の意味になっています。「杓」の音は日本 でも爵位の「爵」と同じ音、意味でしょう。「杓 =爵=王様の権威を示す道具」はメソポタミア のアッカド語でも同じです。「まだ大人になって いない=十分な働き…

猫可愛がりの語源、悪るい愛し方、接し方

「m-iw=猫」に「iw=悪るい」意味がある事が 分かると「miw=猫」可愛がりも「悪るい」可愛 がり方、接し方だと分かります。「猫」が「miw」 である事が分からないで「猫可愛がり」の発想 が生まれるでしょうか。そういう事はあり得ない でしょう。 ヒエロ…

窮鼠猫を噛む、意地悪をしている腕白小僧が殺されたら大変と思う少年の逆襲に遭う

「iw=悪るい」奴、「m-iw=猫」は頭も「悪るい」 と思われます。普通の鼠は捉えられますが、鼠 が「良い情勢」即ち、「kiw=窮」鼠の時には、鼠 を「kiw=敬い」遠ざかる必要があります。 「kiw =窮」鼠の言葉の中に、鼠を「kiw=窮=恐れて 敬い」なさい…

猫の手も借りたいの語源、枯れ木も山の賑わいと同じ

普通に考えたなら「枯れ木も山の賑わい」は おかしい表現です。 山火事になると枯れ木は 燃える勢いの火に油を注ぐような物です。切り 倒した状態、無い方が良いでしょう。「iw=悪 るい」物でも有った方が良い、と表現する諺に 「miw=猫」の手も借りたいが…