2017-04-04から1日間の記事一覧

ウヌ・マーマーの語源、開閉、始めと終り、開けたまま、そのまま、現状維持

悪い状態なら今の状態を早く終らせたい と思うでしょう。しかし望ましい状態なら 今のままの状態が続いて欲しいと思います。 現状を変えよう、終わらせようとする人に 「そのままが良い、そっとして置いて、何 も手を加えないで」と思う時に名護方言で は「w…

ウン・ヌキユンの語源、謝礼の開陳、開運、幸運

お礼「申し上げます」に相当する 沖縄方言は「wn nuki=ウンヌキ」ユン です。名護方言ではウンヌキ・ンになり ます。「nuki=ヌキ」には前の人を追い 「抜く=nuku」「強い」人への「褒美」へ の「お礼」の意味も含まれている事が 分かります。 ヒエログリ…

ヌーン・ネンの語源 5、何もない、間もなく死ぬ

食べるのは「何も無い」ではないかと言う時の 名護方言は「nn wn=n'wn=ヌーン」ネン又はヌン・ ネンです。どんな動物でも「食い物が無い」と「生き て行けない」でしょう。「この世に存在しない=死ぬ」 事になるでしょう。 ヒエログリフのアルファベット…

ウネの語源、生きている人へ早くしなさいなど注意を促す言葉

漢字の「違、異、以」には範囲の「外」 の意味があります。即ち「違、異、以= 外」です。 「外」国は言葉が「異なる、 違う」国です。 危険な目に遭った人は 「生きていられる」のは「wn=運」が良 かったからだと言います。「wn=運」が 良い状態を「i=違…

ウンコの語源、お尻の穴を開けて出す小さな物

水道の「栓」を閉めていると水は 流れ無いです。水が流れ出るように するには水道の「栓」を「開ける」 必要があります。「水が流れ出てい る」状態は名護方言では「水=ミジ」 「パトゥン=patu wn」と言うと前に 述べた事があります。アッカド語と ヒエロ…

塁の語源、通り過ぎる、突破する所

「rwi=流れ去る、通り過ぎる」状態を 表す言葉で分かり易い言葉は野球の一塁 や本塁打でしょう。試合に勝つには攻撃 の時に「rwi =塁」を「通り過ぎる」必要 があります。戦争の時には敵の「砦」を 「突破する」必要があります。砦」と同 じ意味の言葉が「…

親類と涙の語源、流出する、同じ血が流れている

液体の主な性質は「流れる」事です。 体の中を「流れる」「液体」は血です。 同じ「液体=血」が「流れている」人 たちは親「類=rwi」です。 人間の目 からは「涙」が「流れ出る」ようにな っています。「涙」が「流れ出る」器官 は「rwi=涙」腺と言います…

パギトゥン、禿げの語源、同義語の並列

「禿げ」は何故「上がる」と一緒に 用いられて「禿げ上がる」と言うので しょうか。多分「禿げ」と「上がる」の 語源は「同音異義語」だからと思わ れます。「剥げ」の場合は「剥げ落ち る」です。「上がると落ちる」の善悪 二つの意味があります。 その二つ…

チクンの語源、近づく、着く、突く、攻撃する

沖縄方言の「tkn=tikun=チクン」には 色々な意味がある事が分かります。ある所 に「tuku=着く」前に、近「づき=zuki」ます。 「tuku=zuku」の変化が推測されます。つく づくそう思うでは、「つく」の音が「づく」の音 に変化している事が分かります。 …

具志川の語源、境界線を表す同義語の並列

「川」に橋がかけられていないと 両岸の人は行き来できません。昔は 「川」が「境界線」の役目を果たし ていたでしょう。そういう観点から 見ると「具志川」は同義語の並列と 推測されます。即ち「具志=gusi= gs=境界線=川」と推測されます。 ヒエログリ…

眉を顰めるの語源、面倒をみたのに口答えする、犬にも劣る仕業

「眉」を顰めるいう表現もヒエログリフが分かる と理解し易いです。「表情」を表す言葉は「面構え」 で表されます。目鼻立ちという言葉があるように 鼻や「目」は表情を表す時に使われます。「眉」を 潜めると言われるように使われています。「眉」の ヒエロ…

犬飼の語源、側に居ぬか居るか、面倒を見ないか見るか

犬飼の「犬」も「inh=inuh=イヌー=側で 面倒を見る、世話をする」状態を表す言葉 への当て字と推測されます。遠く離れた所 にいては親の「面」倒を見る事は昔は出来 なかったでしょう。 「面=顔」を付き合せて 始めて「面倒」を見る、世話をする事が出来…

何遍も言うの語源、言っても聞かないから

今の人は「何度でも」言うと表現する 人が多いようですが、私が子供の頃には 「何遍でも」言うと表現する人も多いと 感じていました。「何度でも言う」より 「何=nan=nn」「bn=ben=遍」「でも」 言うが、「言っても聞かない」人に対して は厳しい感情で…

身が竦むの語源、力の弱い人が強い人を見た時

喧嘩をして自分が遥かに力が上だった と分かると、その後からは喧嘩相手は自分 を見ると立ち「sxm=suxum=竦む」ように 見えます。私は喧嘩は強い方でした。小学 5年生の時に一度だけ、荒っぽい同級生か ら喧嘩を吹っかけられて、殴り倒しました。 その後…

何でもないの語源、ナンは否定を表す接頭語

何でも「ない」と「nn=nan=ナン」 の後に「否定」の「無い」が来るのは ヒエログリフ由来の表現のようです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 nn 否定、違う not 否定詞 negative bn 否定、 no 違う not 〜で…

面と向かって、面倒なの語源、否定的な状態を表す接頭語

「bn=mn=men=否定」の 意味が分かると、自分がしたく 無いと思っている事を「mn= men=面」倒だと表現する事が 分かります。「bn=bin=貧」 乏も「否定すべき=良くない」 状態です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ …