2017-11-27から1日間の記事一覧

穀潰しの語源、最低の人、極めて悪るい人

会社が「潰れる」事を「倒産」と言い ます。倒れると地面に「落ちる」でしょう。 「潰れる=潰し=地面を這う=最悪」です。 「穀潰し」は同義語の並列と推測されます。 即ち「一番下の枠=極=穀=潰し=潰され =動けない」状態です。 ヒエログリフのアル…

科学の語源、動かない学の否定、新しい真実を探る研究

科学の「k=ka=科=化」は「変化」の「化」 と考えられます。詰り「k=ka」の音は「変化 =現状の否定」を表すと推測されます。今 まで分からなかった新しい真実を探る研究 が化学、科学と推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです…

間違いないの語源、違いを m と n で否定、真実

間違いと違いが、どのような関係に あるか普通の日本人は考えた事が無い でしょう。私もヒエログリフを学ぶ までは「違い」と「間違い」の関係 を考えた事はありませんでした。間 違いの「m=ma=間」は間抜けの間 のように「良く無い=否定」を表す 接頭辞…

学問の語源、今まで真実と分かった事、変化しない真実を学ぶ

「がく=動かない、動かせない事実」状態を表す 言葉に過去の出来事があります。誰も疑う事が 出来ない「真実=変る事はない事」が学問の「学 =がく」である事が分かります。学問の「問」には 「m」と「n」の否定が含まれています。 二重否定 ですので「学…

額縁の語源、監獄にぶち込まれた状態、動けない

「監獄」に「ぶち」込まれたなら殆ど動けない と述べました。 同じ音を含む言葉に「絵を動け ない」ように飾る「がく=額」縁があります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 w 違う、 not 否定 前に enclitic 来…

危ういの語源、手が動かない、寝首を掻かれる、夜襲を受ける

普通の人が普通の場面で「危うい」事は 無いでしょう。 戦場で「寝ている」時に 「夜襲」をかけられた時か、強い敵が怖く て全く「手が動かない」時でしょう。人が 「危うい」状態は「ay-aaw=危う」い状態 だと分かります。詰り「寝ている」時です。 ヒエロ…

凄く良いの語源、「ごく」を「す」で否定、最速、最高

「凄い」は誤用が定着した言い方と考えられます。 「sw-gokuu=凄く」良いが元々の表現だったと推測 されます。「goku=ごく=動かない」状態の否定が 「sw」と推測されます。「動かない」の反対は「sw= 素」早く動く、素早いです。「ごく」を「す」で否定…

湯がくの語源、水が湯に変化するように本質を変えないように少し変化させる

「湯がく」に「がく=変らない」が含まれています。 料理をする時に「素材」に「少し変化を与える」事が 「湯がく」だと分かります。水はその本質を変えずに 湯になりますので「本質には変化をきたさない」僅か な変化を表す言葉が「湯がく」と推測されます…

もがくの語源、現状から逃げ出そうと一所懸命

悪るい現状から抜け出そうと 一所懸命に努力するが、良い結果 が得られない状態が「mw=mo= も・がく」です。「w=o」の対応 がありますので「もがく」と「無学」 は同じ語源から派生した言葉である 事が分かります。どんなに「もがき」 苦しんでも、良い結…

無学の語源、現状維持

「mw=無」学の「mw」には「二つの否定」が 含まれいます。二重否定ですので「がく=学 =動かない状態」が続く、変化がない事だ分 かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 m 否定する do not, 違う、 don'…

磨くの語源、優れるように動く、学ぶ

「がく=動かない=静止=止=死」の状態を 「w」で否定する言葉を見てきましたが、「m」 の音で否定する場合があります。「m-gaku= mi-gaku=美がく=磨く」があります。自分の 「内部に隠れていて見えない、未だ動かない」 状態の才能を「動かす、外に出…

富嶽の語源、至極と同じ、他に高い所が無い

御嶽の意味が分かると富士山を 「富嶽」と言う理由も分かります。 当て字は「富」ですが「至極高い」 「上に地は無い山頂」を表す「fw= 不=否定」の意味である事が分かり ます。「不二」の「不」と同じです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通り…

長くの語源、制限時間の延長

殆どの競技や会合などは「制限時間」 が決められています。「固定されている」 時間を「越える」と「長く」なると言い ます「がく=決められた時間」が増える 変化が「na-gaku=長く」なるです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエロ…

苦くなるの語源、甘いの否定、手が食べ物の方に動かない

甘い物には目が無いと言う人が います。物には限度、これ以上は 動けない枠があります。甘い物に 目が無い人でも食い過ぎると甘くは 無い、旨くはないと思うでしょう。 多分「ni-gaku=苦く」なると思い ます。苦くなるの「ni」は「逃げる の「ni」と同じで…

苦学の語源、貧しい現状から抜け出す為に働きながら勉学に励む

無学ではいけないと現状から 抜け出す為に苦労しながら学ぶ のが「kw-gaku=苦学」です。 「kw=苦」は「学=動かない」 状態を「打破しようと努力する」 事だと分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 m…

おが屑の語源、地獄、穀潰しと同じ語源から派生した言葉

使用済みで何の役にも立たない「塵」に 等しい言葉に大工が仕事をした後に残る 「w-gaku=o-gaku=おが」屑があります。 「おが屑」も天国、地獄、御嶽の「ごく」の 変化形の「額」、額縁の「が=額」や無学 の「学」を含む言葉である事に気づきます。 「地…

描くの語源、動かない対象を手を動かし似た形に見せる

見た物に似せて自分の手を「動かし」 て書く事を「e-gaku=描く」と言います。 「がく=動かない物、自然」を手を動か して書く事が「描く」事だと分かります。 東京「へ=え=e」行くのように「外へ 出る」「枠=額」からから抜け出す状態 が「描く」事だと…

愕然の語源、衝撃を受けて動けない様

衝撃を受けて、その場に立ち尽す、全く 「動けない」状態を表す言葉に「がく=愕」然 があります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 w 違う、 not 否定 前に enclitic 来る negative 否定詞 particle Middle Eg…

足掻くの語源、獄の否定、w も a も否定を表す

「動かない=goku=gaku=動かない」の変化 が推測されます。動こうとするが思うように「動け ない」状態を「a-gaku=足掻く」と言います。アの 音が否定である事は日本語の動詞の五段活用 の「ア段が否定を表す」事でも分かります。 ヒエログリフのアルファ…

至極の語源、上が無い、最高、岳、御嶽、山頂

左右両極は、そこが「端っこ」です。 続きがありません。「極端」は同義語の 並列だと分かります。即ち「極=端」で ある事が分かります。左右だけでなく 上下にも「極端」はあります。先に述べ た「天国と地獄」です。地上にも上下は あります。高い山にも…

監獄と動くの語源、獄の否定が動く

皆さんは「w-goku=動く」もヒエログリフ由来 の言葉と言ったら信じるでしょうか。私の説明 を聞くと、成る程と驚く人もいるのではないで しょうか。ヒエログリフの「寝る」が腕が「動く 状態の否定、動かない」状態である事を知り 「w-goku=動く」にも「w…

寝るの語源、手を激しく繰り返し振るの否定、手が動かない

走る時と「寝ている」時の「両手」 の動きの違いははっきり分かります。 百メートル競走を見ると速い人ほど 「激しく速く」「aa=両手、両腕」 を振っています。寝ている時には 「w=否定」を「aa=両手」の後に 付けて「aaw=寝る」になっている 事が分かり…

ユダイ、涎の語源、口から離れて行く粘液

言うだけの人を書いている最中に「涎」の 沖縄方言が「口から離れて行く粘液」である 事に気づきました。沖縄方言では「y-wda= ユダ」イと言います。この言葉に口から「離 れて行く」状態を表す「wda」が含まれている 事に気づきました。 ヒエログリフとシ…

百人力の語源 2、連れ、夫婦

結婚している男女、夫婦は自分の 「連れ」が一番自分の世話をする事 を知っています。一番自分を「楽しま せる」相手である事も、知っているで しょう。関係が無い百人の人より「妻 一人、夫一人」の「rxi=rixi=力が強 い」事を知っています。 百人力に含 …

リキの語源、一人の友の力が百人より強い、百人力

「rxi=rixi=友」を表す言葉には「刎頚の友、 刎頚の交わり」があります。 首里方言では 首「切り=チリ」「ドゥシ=友」と言います。真 の値打のある友は「困った時の友が本当の 友」と英語でも「刎頚の友と同じ表現」があり ます。 この表現を言い替える…

愚だ、愚図の語源、愚かだな

「愚かだ」の「愚」は音読みすべき言葉 なのに勝手に訓読みした言葉だと推測され ます。 「g-wda=愚だ」が正しい言い方 だったでしょう。その証拠に「g-wdu= 愚図」や何を「愚図愚図」しているの 言葉、表現は残っています。 ヒエログリフとシュメール語の…

クダ・クダしい、グダグダ言うなの語源、命令に逆らうな

ヒエログリフとシュメール語のアルNファベット 表記は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 シュメール語 (大文字表記) wD 命令する to command 命じる to decree wDa 判断する to judge 褒美を to award 与える wDat 穀物を grain 計る単位 measure w…

ウダ・ツの語源、判断し褒美を与える

「 一番上に立つ」人の仕事は良い事 と悪るい事を「判断して」「分ける」事 をする、最終「決断」を「k-wda=下」 す人です。決断を下すだけでなく勲章、 褒美を授与する事も仕事です。ウダツ のツは「津波」のツのように「突き」 出た、「目立つ」人でしょ…

クダチ、砕いての語源、穀物、粉々を計る単位

物を「分割する」方法には「切り」離す 方法や土を掘って穴を開ける方法もあります。 「粉々に」「k-wda=砕」く方法もあります。 「砕いて」の名護方言は「k-wdat-i=砕チ」 です。「k-wdat=k-wdak」の変化が分かり ます。穀物の穂は「砕いて」食用にしま…

宇多の語源、天皇と摂政、権限を実行する、任す、繁栄を齎す

日本語でも「wda=ウダ」の音は「上下」 に関係がある言葉です。「wda=ウダ」ツ が「上がらない」と言う表現があります。 日本では「天皇」は「権威」の象徴です。 「一番上の地位」を表し、「権威権力を 実際に行使する」意味の「wda =ウダ」 があると考…