2016-07-30から1日間の記事一覧

飛鳥の読み方、ヒエログリフで読める?アブハチ取らず 2

どうして「飛鳥」を「あすか」と読むのか長い間気になっていましたが、ヒエログリフを利用すると「読める」と思われます。現在もアラビア語は右から左に読み書きします。日本でも戦前までは文章を横書きする時には右から左に書きました。看板もそうです。そ…

酒と刀の正宗の語源、ぴったりの、最高の

マーサムンの中に含まれている「wasmu=masmu=とても美味い、上手い」意味が分ると酒の「masmu=masamu=マサム」ネの意味が直ぐに分るでしょう。「自分に合った、ぴったりの、最高の」酒だと飲む人が頷く酒が「正宗」でしょう。刀の正宗も「最高級品」を表…

ダー、私に渡せ、私の旁は「a=ア」を表す

漢字の部首の訓読み、音読みを見ると古代メソポタミア語とヒエログリフも漢字が出来上がる時に利用されていると推測されます。 私の「wa=わ」は「wa=我」がの「wa=わ」と同じでしょう。「我=wa=私」と推測されます。その推測が正しいと「w=禾」「ム=a…

マーサムン、自分の口に合う物、蓼食う虫も好き好き

蓼食う虫と好き好きと言う表現 があります。自分の口には「合 わなくても」ある特定の人には 「口に合う、好みにぴったり」 の味である事を表しています。 「w=m」の変化を仮定すると 「wasmu=masumu=ma'samu= マーサム」ンは私の「好み、口」 に「ぴっ…

貴方を思っているの原義、貴方を忘れる日はないです

何時も貴方の事を「思って」いますは曖昧な表現でしょう。 普通の人は仕事をしている時、忙しい時にはそれに熱中します。ある特定の人の事を思う、考える、頭に浮かぶ事はあり得ないでしょう。 「一日の」うちの「何十分」か「何時間」かは「思う」事はある…

チンブクの語源 3、釣竿用の竹

昔は今のような人間が作った色々加工して作った釣竿がなかったので「良くしなる、撓む」「竹」を釣竿として使っていました。名護では「t-inu-buku=t-in-buku=チンブク」と言い後ろの竹は省略していました。 魚の「t-inu=t-in=チン」で述べたように「in=…