2015-10-21から1日間の記事一覧

ニーブイ・カーブイ、居眠り、寝不足

寝不足だと翌日は仕事時間中でも「居眠り」するでしょう。「nebu=ネブ」の音は「光り」を表します。その「光り」が「不足」しているならば、その理由ははっきりしています。目を開けられないで、「閉じているだけ」だから、目の前は「真っ暗」でしょう。 居…

睨む、光る目は怖い

物凄い形相をして相手を見る事を「nira=睨」むと言います。 目を「光らして」見ている状態です。そのような表情を表す言葉にも「ni」行音は含まれていると推測されます。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 nebu' 睨…

ニー・ヌ・ファ、光る方向、北極星

北極星は子の方向にあると言うのは物語の世界、或いは後知恵と推測されます。なぜ鼠と猫に「ne」の音が含まれているかは、夜になると「ne=光る」目を持っているから「鼠、猫」と名付けたと推測されます。夜に一番「ni=光る」星が「子=ne=ni=ニ」「ヌ・フ…

稲光、稲穂は金色に輝く

ナ行音は「光り」を表すようです。稲光は「稲=i-na=光り」と推測されます。なぜ稲が「光り」と関係があるかは「稲穂」を見ると分るでしょう。「金色に輝く」稲穂は「光り」そのものと言えるでしょう。「輝く稲穂」と入力するとインターネット上で写真が見ら…

天郷、天濠、水の故郷、天の洞、濠

天、空は「水の故郷」です。この地球上で水が多い所は海ですが、地球と関係がある場所で水が多い所は「天、空」です。それを考えると「天国」 は間違った当て字でしょう。「tengo=天郷=天濠=水が多く濡れているい所」がより正しい当て字と考えられます。 …

天国に逝く、涙に濡れる

人間が死んだ後で天国と地獄に逝く先が別れるならば「tengo=テンゴ」ク、天国へ逝くと分ったなら喜ぶべきでしょう。涙を流す時は地獄へ逝くと分った時でしょう。人間界では不思議な事に「天国に逝く」と聞き「涙に濡れる」人が多いようです。 ギリシャ語の…

シピタッ・トゥン、濡れている、浜辺は海水に浸される

服などが「水気を帯びている、濡れている」状態は名護方言では「spt=sipita=シピタッ」トゥンと言います。 「水気のある布」で患部を巻くか貼る事は「湿布」すると言います。 「spt → sp」の音は「水際、水」と関係があると推測されます。 今帰仁方言を調…

ユナ、ヨナが付く沖縄の地名、与那原、与那城、与那覇岳

前に「nagu=ナグ」の音が入っている言葉は「海岸、沿岸」の意味があると述べました。「浜辺」と「沿岸」の意味の「二つの言葉を並べ」て出来た地名が勝連半島にある「ヨナ=ユナ」「ナグ=nagu」シク、与那城と推測されます。バルの音には見晴らしの良い「…

ペークとヨンナー、海抜の高低、連想の楽しみ

クロヨナのヨナの意味が、「浜辺、海辺」と知り、「ヨナ」の変化形を調べてみました。「o=u」の対応の原則がありますので「yona=yuna」です。母音を強調したい時には長母音 になる場合がありますので、「ユナ=yuna=yu'na=ユーナ」になります。 ユーナは…