2015-06-28から1日間の記事一覧

鹿と心は同じ音を含み感情を表す

奥山に 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の 声きく時ぞ 秋は悲しき ギリシャ語由来の英語に「心理学」をあらわす「psycho-logy」があります。「学問=学=logy」ですので、「psyco=心=心の動き、喜び悲しみ=心理」である事が分ります。「p」の音は英語では発音されな…

如くは無し、頻りに、頻繁に

下手な鉄砲数打ちゃ当ると言われます。点数を稼ぐ、目的の人を手に入れたいならば、会う回数を多くする、頻繁に通う事が大事です。それに「如くは無し」です。それより良い方法は無いでしょう。 ギリシャ語のアルファベット表記 は次の通りです。 ギリシャ語…

アヒルの語源

アヒルの名護方言はアペーラーですが、アヒルとアペーラーの語源は違うようです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 Hriw 食用の edible 鶏 poultry Mark Vygus の ヒエログリフ辞典 の参照ページ 60

泣こうかしらの語源 、新説、人に聞こえる泣き方をしてみようかな

普通の人は話をする時以外は黙っています。何も「聞こえない」状態です。話し声以外に「聞こえる」音があります。「泣き声」です。人の「耳に入る、聞こえる」ような泣き方をするな、を表す言葉が「泣く」な、と推測されます。そのように大きな泣き声を出し…

ナホーヤ、名幸

沖縄には「名幸=n-akou=ナコウ」と言う姓かあり、名護には「n-akou=n-ahou=ナホウ=ナホー」「ヤ=家」があります。名幸さんや名幸家の名前の由来は、その地域の人々の意見を「akou=聞く」地位の、その地域の名家だと推測されます。 ギリシャ語のアルフ…

時間を割こう、炊こう、仲人

聞くや割くなど「く」で終わる動詞は「聞こう」や「割こう」など「akouo'=akou=アコウ」や「kou=コウ」の音が含まれている形に変化できます。アコウの音が入っている言葉は「話を聞いて、受け入れてくれる、話を聞いてくれると期待して提案する」などの意…

コーホ、フクロウ、候補者、声が聞こえる

選挙制度が導入されて長くなりますので、選挙権のある国民は候補者の「話」を「聞く」事に慣れています。選挙のときにはまず「話」を聞「こう=kou=kouo'」と思っている人も多いでしょう。そういう人の一票、一票は浮動票と言われています。毎回同じ政党に…

聞こう、アンチ・エーサ、その通り、相槌

相手の話を聞いて賛成するかどうか判断しようと思う時があります。その時には、まずあなたの「話」を聞「こう=kou=kouo'」と言うでしょう。その人の話を聞いて「そうだその通り」と「同意する」時には名護方言ではアンチ「エーサ=e'sa=eisa」と言います。…

尾ひれを付ける、良く見せようと話を大きくする

最初に聞いた話を自分の都合の良いように勝手に加工して、色々付け足して元々の話の内容を何倍にも大きくして話をするやり方は「ophileo=尾ひれを」付けると言います。この表現もギリシャ語由来の表現のようです。この表現は英語では「fish story=魚の話、…