2015-06-23から1日間の記事一覧

怖拭、布武、捕縛、吹雪

「怖い」天気と言えば「phubu=フブ」キ、吹雪でしょう。悪い事をした人は「phoba=ホバ」ク、捕縛されるのが「怖い」でしょう。弱い国が「怖い」と思うのはは隣の国に、そちらも我が領土の一部だと言われ「phubu=布武」される、武力で統一される事でしょう…

崖っぷちに立たされている、窮地は恐怖のどん底

どう対処したら良いのか判断が難しい状態、窮地にいる状態を、崖っ「ぷち=pwti=bwti=bwt」に立たされていると表現します。この状態の時には一歩判断を誤ると「破滅する」状態です。「恐怖の」どん底にいる状態と言い換えが出来るでしょう。「h=b=p」の…

打ちのめされる、打ち壊される、恐怖の実態

人間は何を「恐怖」に感じるのでしょうか。全ての生物と同じように「生存の危機」を感じる時でしょう。「殺される」と思う時に「恐怖」を感じると思います。別の言葉では「bwt=bwti=打ち」のめされる、と思う時と推測されます。 地震や津波で自分のお家が…

これは・これは、お目にかかるのは久しぶりです

長い間「会えなかった」人に偶然ある場所で「見かける」と日本では「horao=korewo=korewa=これは」これはお久しぶりですと声をかけます。 見た状態を表す「これは」は古代ギリシャ語の「korao=見る」の変化形と推測されます。 ギリシャ語のアルファベッ…

ホラー、恐怖、怖い物見たさ

日本語には「怖い」物「見たさ」という表現があります。 「怖いもの見たさ」も同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉だと推測されます。 即ち「怖い物=horror=見たさ」です。「死ぬのではないか、殺されるのではないか」と「酷く怯える」状態を齎す光景を「…

こら、悪さをしている近くの子を見た時のどなり声

大人は近くの子が悪さをしているのを「見る」と「h-ora=k-ora=こら」と大声で叱ります。今まで「こら」の音が「見る」と関係がある事を知りませんでした。見てご覧と言う時には「ほら見て」ご覧と言いますので、ほら見てご覧も三種類の言葉を並べた言葉で…

ほら、ここにあるよ

自分のメガネを何処に置いたか忘れて「oro'=oro=オロ」オロしていた時に、一緒に探していた妻が「horao=hora=ほら」此処にあるよと先に「見つける」場合があるでしょう。 ギリシャ語のアルファベット表記 は次の通りです。 ギリシャ語 日本語 英語 古代…

鍬かスコップか、鋸などの道具の使い方

日本人の多くは鋸は手前に「引いて」使うでしょう。欧米人は向う側に「押して」使うそうです。同じ「前後の動き」でも順序や力の入れ方が違うようです。農地を「耕す」時の「鍬」の使い方はどうでしょうか。「上から下へ打ち下ろす」のでしょうか。打ち下ろ…