2014-01-28から1日間の記事一覧

御櫛は髪を解す道具

「ogusi=御櫛」の沖縄方言式発音は「wgs=wgusi=ウグシ」になります。御櫛は頭髪を綺麗に3・7に分けて、綺麗に見えるようにする道具です。整理整頓するように「調髪する」道具です。魚はそのままでは食べられませんので、包丁で切り開き内臓など要らない…

スターに靡く、金に靡く

人間は「光り輝く」モノは好きです。女性は宝石だけで無く歌手や映画スターに「nabiki=靡き」ます。 「star=星」に例えられた者が映画スターですので「star=スター」が「光り輝く」のは当然でしょう。政治家は買収され易いようです。昔から「お金やゴール…

鼻風邪は万病の元

風邪は万病の元と言われますが、この表現は省略してはいけない、大事な「ハナ=最初の、重要な」部分を省略している、と推測できます。そんな省略の仕方はハナから信じない方が良いでしょう。 「hanakadu=hanakadi=hanaaze=鼻風邪」には「危険な」状態を…

泣かず飛ばず、別のチームに売り飛ばされる危険あり

プロ野球やサッカーなどプロの選手は活躍しないと「naka'du=nakazu=泣かず」飛ばずと言われます。そんな状態が続くと「首が危ない」です。 別のチームに安い契約金で売り飛ばされるでしょう。 アッカド語のアルファベット表記は次の通りです。 アッカド語 …

何度まで耐えられるか耐熱実験をする

金属や焼き物などを研究する科学者は良く「耐熱実験をする」ようです。「nando=何度」まで「耐えられる」か「注視」します。「気を付けて」見守ります。言葉を強調する時には「母音の前後にn の音を加える」場合が良くあります。「naadu=nandu=nando=何…

何故そんなやり方をするの

物作りの先輩は入社したての工場員のやり方をみて、これは「危なっかしい」と思う時が多々あるのではないでしょうか。 そんな時には「何故そんな仕方をするの」私のやり方を見て真似をしたら良いではないか、君の今のやり方では事故を起こす可能性が高いよ、…

女心は秋?の空

古代エジプト語が分ると女心を表す諺を「秋」の「空」と表記するのは間違いだと分ります。なぜ「axy=秋」の「雨」や「春」の「空」ではないのかを考えると簡単に理解できます。「axy=空き=空間=空気」です。日本語で良く見られる同じ意味の二種塁の言葉…