2012-10-25から1日間の記事一覧

泥縄式と泥棒は完全に間違った当て字です

泥棒は泥とは関係ありません。泥棒 は「警棒」で殴られた後で「縄」で 「縛られる」ので「棒」と「縄」が 必要です。泥縄式と言う表現があり ますがそれも間違った当て字です。 泥棒を「捕まえる」のを泥棒に 「縄をかける」と言います。 「duru=doro=縄=…

ツルム、男女が強い絆で結び付く

男女が強い「絆で結び付く」と 「生殖」行為をするのは当然です。 生殖行為を沖縄方言では「turu= ツル」ムと言います。「turu=蔓」 のように「絡み合い」ます。「turu= ツル」んでいる状態の名護方言は 「tiru=chil=チル」「dun=ドuン」 です。その後…

煙に巻く、煙たがる、縁戚、縁がある、姑

煙に巻くや煙たがるに含まれている 「emu」の音は「近く、側」を表す ようです。遠くで煙草を吸っている 人を見ても「kemu=煙」たくない でしょう。「地方」に行きそこで 物を「見て」検査をする事は「kemi =検見」するで、その責任者は 「kemi=検見」使…

そんな事は恐くて出来ない

「そんな事」は「恐くて」出来ない と言う場合の「so-nakoto=そんな事」 は「悪い」状態を表す時に使います。 「そんな事」に含まれている「そん」 は「損=悪い状態」と仮定すると 「nakutu=nakoto=な事=悪い状態 =損」と推測出来ます。「そんな事」 …

ナチャーラ・ヤー: 泣いた、泣きをみたでしょう、過去形

「見たでしょう」の名護方言は 「見=ミ=mi」「t,a'ra=チャーラ」 ヤーです。沖縄方言では過去形の 疑問文を表す場合には「t,a'ra= チャーラ」を動詞の語幹 の後に 付けるようです。「今まで積み 重ねて来た、築き上げた実績」 も過去形で表されるのでは…

蹴散らす

他人の物を「奪う」一番良い方法は 相手に戦いを挑む、喧嘩をして「勝っ てから奪う」のが良いようです。 国と国の戦い、戦争では敵の軍隊 を「ket,ira=蹴散ら」すのが良い ようです。その後では敵の物を 「取り去り易い」「奪い易い」 ようです。人間は皮…

ケチル

ケチケチするのを「ket,iru=ケチル」 と言います。そういう人の手元には 沢山の物、お金などが「貯っている」 と想像されます。「kut,iru=朽る」と 中身はあっても使い物にならないで しょう。取って「oiteru=置いてる」 なら一種の予備、「貯え」です。 …