2018-06-14から1日間の記事一覧

封印の語源、閉じ込めて外に出さない

封印された物は当事者、所有者 以外は見られません。一般の人から 見ると「目に入らない、隔離された 物」と言えるでしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 win 封印する to push away 閉じ込めて 外に出さ…

去るの語源、行く、行かせるの類義語

「行く」は「自分が」「行く」事で 偉い人が別の人を「行かす」と言います。 元々は「行か」「せる=shelu=shalu」 だったと推測されます。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 shalu (A) 行かせる to let go 追い払…

ハチマキ・トゥインの語源、敵の兜を取り冠る、兜を脱ぐは逆

日本語では「脱ぐ=脱ぎ取る=取り去る= 取る」は同じ動作です。沖縄方言では「t-win =トゥイン」です。「頭」に「冠っている物」 は権威の象徴である「王冠=兜」などです。 「兜を冠る=兜をトゥイン」です。その否定 が「兜を脱ぐ」になります。「脱ぎ…

クウインの語源、離れている状態の否定、目を閉じる、死亡

iPhoneから送信

ミー・クウインの語源、目を閉じる、目を開けるの反対、永眠

目を「閉じる」事をミー「ku-win=クウイン」と言い 「遠く離れた」所へ逝く、永「眠=min」と同じ状態が 沖縄方言にはあると述べました。戸や蓋、目蓋は 「開閉」が出来ます。「開いている=離れている」 状態の否定が「閉める=ku-win=クウイン」です。 …

トィヌ・クーガーの語源、累卵の危うさ、離して置け

「累卵の危うさ」もヒエログリフ由来の 表現だと気づきました。沖縄方言が分かる と簡単に理解できます。「鳥の卵」の沖縄 方言は「t-win-w=トゥイヌ」「クーガー =卵」です。「鳥の=トゥイヌ」は「win =離して置く」の二重否定です。トゥイヌ・ クーガ…

悪因の語源、 追い出す、放出、追放の関連用語

悪因は無い方が良い要素です。「取り除く」べき 要素です。「aq-win=悪因」と書くと「中に入って 来る=aq」のは「否定すべき」即ち「win=遠くへ 放り出す」べき要素だと分かります。 「中へ入れ てはいけない」「遠ざけるべき」要因が「悪因」で ある事が…

通院の語源、病気で通っている、未だあの世に追放されていない

人間は病気になったなら病院に「通い」ます。 「t-win=通院」すると言います。通院している 限り「生きている」事が分かります。 「win= あの世に追放された」状態を、「t」で否定して いる言葉が「t-win=通院」である事が分かり ます。 ヒエログリフのア…

トゥーインの語源、通るのが見える、町から追放されていない

先ほどの「通院」の前に頭に浮かんだ言葉 は名護方言の「t-win=トゥーイン」です。自分 の家の前や良く行き来する「通り」を「行き来 =通る」状態を名護方言では「t-winトゥーイン」 と表現します。その状態が見られる限り、そこを 「通る」人は、その町か…

マムインの語源、追放されないようにする、守る

自分の子が自分たちが住んでいる 町から「追放される」事は望ましく 無いでしょう。自分から進んで他所 の地域に行く事には何ら問題は無い です。親は自分の子が自分たちの町 から「追放さそうになった」時には 子供を「守ろう」とするでしょう。 「守る」の…

トゥイ・トゥイの語源、ついつい飛び出す、手が出る

日本語には「ついつい」「手が出る」と 言う表現があります。 人を「追い出す、 押し出す」動作も「呼び寄せる=手招き する」動作も、「win」と「逆=否定形」 の「t-win=t-wi=トゥイ=取る=取り」 で表される事が分かります。「トゥイ= t-wi=つい」の…

トゥイナ・シの語源、とりなす

「悪るい」状況にある人を「良いように取り 計らう」事を「とりなす」と言います。普通語 の「とりなす」では語源の「win=追い払う」の 「否定」入っていないので、分かり難いですが、 「t-win-a=トゥイナ」シならば「win=追い出す、 追放する」を「t」で…

クウイン、トゥヂミンの語源、閉じる、見えなくする、遠くにある物と同じ状態

「win=押し出す、追い出す、追放する」と見えなく なります。 「同じ現象」が「部屋」等に「閉じ込めて」 見えなくする事だと述べました。部屋の戸を締める 事を名護方言では「ku-win=クウイン」、又は「s-min =シミン」と言いますが、今帰仁方言では「tw…

win, wing, swingは似た状態を表す言葉、連想の楽しみ

「win=追い出す、遠くへ追放する」状態を含む 言葉に英語の「wing=鳥の羽」と「swing=強く振り、 遠くへ飛ばす」があります。これ等の言葉は「言葉 の意味」という観点から考えると、「同じ状態を表し ている」と言えそうです。 ヒエログリフのアルファベ…