2018-03-06から1日間の記事一覧

ユー・アッチュンの語源、足の速い人

非常に珍しい表現と私が思った首里方言は 「速く=ユー」「アッチュン=歩く=走る」 です。名護方言では「足の速い人」がユー・ トゥー・ヤー、又はユー・パヤー速く走る はユー・トゥー・イン又はユーパインです。 Ha 早く walk 走る、 ユー・ アッチュン、…

ティビチの意味、手引きと同じ、先導、前足が行き先を決める

「手の平」に相当する「足裏」が=ティビチ= tbwt=測量単位=手引き」の原義です。人間の手 を動物に例えると「前足」になります。「手引= 先導する=行き先を決める足=前足=tbwt= ティビチ」です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです…

無理の語源、そんなに早くは出来ない、そんなに近寄れない、ムをリで否定した言葉

無理も漢字で書くと「急ぐ」事と関係があるか どうか分かりませんが、ローマ字で「mh=ム」リ と書くと、その意味が歴然とします。「早く行く」 事や、「直ぐ側に近寄る」事が出来ない状態が 「無」理の原義である事が分かります。 ヒエログリフのアルファベ…

朝っぱらから酒を飲む、英語のasapと同じ、ヒエログリフの急げ、早くと同じ、連想の楽しみ

英語の「as soon as possible」はテレックス などでは「asap」と省略して使われていました。 私が海外と、貿易をし始めの頃に使っていた 器具がテレックスでした。この略号は遥か昔 の古代エジプト語のヒエログリフの「急げ、早 く=as ap」と全く音、同じ意…

早速の語源、急げと同じ、早く走って行く

「急げ」の語源は「韋・足=はやあし=早足」 だと分かると、日本語にも「急いで」を表す表現 に「さっそく=早速」がある事が分かります。急 ぐに含まれている「い」の音が「早い」状態を表 す事は日本語に「い=韋」駄天がある事でも分 かります。韋駄天の…

悪足掻きの語源、同音異義語の並列、最後の手段

悪「足掻き=ag-arq-i」の中に「arq=最後」 が含まれています。言葉通りの本当の「最後」 が「足掻き」に含まれている「arq=最後」と考 えられます。足掻きには「arq=足」と「最後= arq」が含まれています。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通…

諦らめるの語源、私の手に負えないと皆に宣言する、放棄する

年末までに借りたお金を払うと約束した のに約束を果たせない人は他人からは 信頼されないでしょう。 こういう人との 今後の付き合いはしない方が良い、今 までの付き合いは今後は止めると決める 方が多いと思います。 貸した金が返済 され自分の手に戻って…

お気に入り、肝いりの語源、お気に召す、 ヒエログリフ由来の表現

お気に召す事は「肝いり」や「お気に入り」の 類似語です。 「気=肝」と「iri=いり=入り」 は同じ意味の言葉だと推測されます。 即ち 「お気に入り」と「肝いり」は同義語の並列と 推測されます。遊び仲間が秘密集団のよう に新しい仲間を「仲間=集団」…

探知の語源、手探りと同じ

地雷探知機があります。機器が地雷の在り処 を探知します。物を「t-ant-i=探」知する時には 人間は多くの場合「ant=amt=手」を使います。 ant 探知 finger nail ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 Tbt 測量単…

束縛の語源、足縛と同じ、動けなくなる

束ねるの音読みは「足」と同じです。 同じ意味 がある事が分かります。人間は「両足」を縛られた なら「動けない」です。 「束縛」の原義は「足縛」と 推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 rdwy 両…

御足労の語源、わざわざ歩いて来て貰い感謝しています

「足縛」の逆が自由にあるける状態です。それ を表す言葉がご「足労」と推測されます。「労=足 に働いて貰う」状態が「足労」でしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 rdwy 両足 two feet 足 foot 12イン…

ティビチ、豚足料理、ヤマー・キッチャン 2

足を表す言葉に「dw」が含まれている言葉 は「悪るい=dw=ヤマー」キッチャン以外に もあります。沖縄の豚足料理で有名な「足」 「ティビチ=tibiti=Tbwt=草履、サンダル」 や足裏を表す「Tbw」です。ヒエログリフでは 「悪るい=dw=bw=悪るい」です。…

大晦日の語源、年越し、走って年を越した

私は今まで Glisbe English Egyptian (Ancient) Dictionary は簡単に言葉が探せて便利で面白 いと述べましたが、未だ楽しみ方が不十分で した。「もっと見る」を見ると楽しみが何倍 も増える事は間違いないでしょう。日にちが 過ぎるのを人間が「走って、早…

保証の語源、元々の意味は歩証、歩いて長さや面積を確かめた

何かを「保証」するには対象となる「物」 を「計る」「物差し」が必要でしょう。 その時 の物差しは「足」の「長さ」、や歩いた「距離」 だったと推測されます。即ち「保証」の原義 は「足=歩」証だったと推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 …

歩くの語源、足を含む言葉、足を動かし前に進む、ヒエログリフ由来の表現

「arq=aruqu=歩く」の中にヒエログリフの 「足=arq」が含まれている事に気づきました。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 arq 足の foot 関節 (Joints) Middle Egyptian Dictionary 2018 Mark Vygus (15.3 mb)…

五束の語源、五足が元々の数え方

Glosbe English Egyptian (Ancient)Dictionary に「foot」を入力すると「rwdy=足」が出て来て 更に「束ねる」意味と「一括り=1ダース=12 個」の意味も出て来ます。即ち「一足=両足= rwdy=一揃い=一束」です。 靴を数える時に 一足、五足、12足と…

急ぐの語源、元々はイソク、早足、ヒエログリフ由来の表現

急ぐの中に「足」の字は見られない ですが、人間が急ぐ時には早く歩くか 走るでしょう。「早足で歩く、走る、急ぐ」 状態を表す言葉には元々は「足」を含 まれていたと推測されます。即ち「い」 「そく=足」が「い・そぐ」に変り、当て字 の急ぐを使うよう…

ヤマー・キッチャンの語源、ヒエログリフ由来の表現

足に関するヒエログリフの言葉が 幾つか沖縄方言に見られます。ピサー、 フィサー、ビーサーは、ヒエログリフ 由来の言葉と述べました。 もう一つ の言葉は「手足」に関する言葉です。 人を「突く」時は「手」を使います。 「蹴る」時には「足」を使います。…

馬、侵略、騎馬兵、蒙古の中国制服、元の時代の語源

私は読んだ事は無いですが元朝秘史 と言う歴史書がある事は知っています。 朝青龍を非難した所謂知識人は朝青龍 を教養が無いと思っていたでしょうが その知識人たちの中でも元朝秘史を読 んだ人は何人いるでしょうか。朝青龍 は元朝秘史を読破したと聞いて…