2017-10-14から1日間の記事一覧

あくびの語源、まだ死んでいない、生きている

「xpi=xbi=首」に「死ぬ」意味がある事が 分かると、それに「a=否定」を付けた言葉 の「a-xbi=あくび」は、未だ「息をしている、 生きている」事を表します。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 xpi 死ぬ to …

軛の語源、牛を思い通りに歩かせる道具

「xpi=xbi=歩く」意味が含まれている言葉が 「xbi=クビ」キ、軛でしょう。 人の思い通りに 牛を操作する、牛の「歩く」方向を決める道具 が軛です。 ヒエログリフ 日本語 英語 xpi 歩く to walk xpi 死ぬ to die xpiw 死者 the deseased 逝去 the passing…

クッピの語源、これだけ、時間や物量の限度

「xpi=死ぬ」は「xpi =xbi=首」と同じ だと述べましたが沖縄方言では「xpi=クッピ =これだけの命」です。クッピは「手元にある 物量」を表す言葉ですが、元々は「命の長さ、 限度」を表す言葉だったと推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 …

犬も歩けば棒に当る、殺される、死ぬ

なぜ日本には「犬も歩けば棒に当る」 と言う表現があるのでしょうか。色々な 解釈があるようですが、その本当の意味 「殺される」事でしょう。「球=銃弾」 に「当る」と「死ぬ」でしょう。「歩く」 と「死ぬ」が同音異義語である言語では 勝手に「歩き回る…

首切りの語源、死刑、死

「p=b」の変化を考えると「xpi=xbi= 首=首切り=死」になります。 「首切り」 は極刑、死刑の一つの方法です。なぜ死ぬ と歩くが同じ音で表されるのかは次に述べ ます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 xp…

狂い出すの語源、敵と闘い苦し過ぎる

人間はどういう時に「xrwy=狂い」出す のでしょうか。自分ではどうしようもない 山火事や戦地で圧倒的に強い敵に出会った 時でしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 xrwy 大声を the loud 出す者 voiced x…

苦しいの語源 2、大声を出す、叫ぶ

どんな人間も「苦しい」時には「叫び声」 を上げるでしょう。「苦しい」「犯罪人」 「大声を出す、叫ぶ」は「同じか似た音で 表される」と推測されます。 ヒエログリフ 日本語 英語 xrw 声、 voice 騒音 noise ヒューッ swish (風の音) xrw 犯罪人 criminals…

狂うの語源、悪るい事をする人、犯罪人

どうして「犯罪=悪るい事をする」人が いるのでしょうか。多分育って行く途中 で「xrshi=苦し」い事があり頭が「xrw =狂」ったのでしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 xrw 犯罪人 criminals xrsh 束、…

苦しめるの語源、野菜を縛るように首を締める

私たちは野菜を「束にして」売買する 習慣があります。物はそれで良いですが 人間を野菜のように「十把一からげ」に 「束にされたら」「困る、堪った物では ない」と思うでしょう。自分の首を「括 られた」感じを受けるでしょう。 ヒエログリフのアルファベ…

だんまりの語源、黙っていると自分に良い事がある

「nfr=nmr」の音が含まれていると、その肯定は 「良い」事で、その否定は「悪るい」事になるだろう と述べました。「nmr=良い」状態になる事を期待し て今は「da=駄」目な状態、不利な状態を我慢して いる態度が「da-nmr=da-nmari=だんまり」と推測 さ…

アクの語源、開くか悪か、当て字で考えると間違う

「axw=アク」と言う音を聞いて「開く」が頭に 浮ぶでしょうか。「悪」でしょうか。当て字を元 に考えると間違い多いと推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 Axw 開く、 good (機会が) 素晴しい ex…

がんまりの語源、子供の楽しみ

子供は「いたずら」や玩具を「弄る」事が 好きです。沖縄方言では「ga-nmr=ga-nmari =ガンマリ」と言います。「ガンマリ」にも 遊んで「とても楽しい、幸せだ」を表す「nfr」 の変化形の「nmr」が含まれている事が分かり ます。 ヒエログリフのアルファベ…

にんまりの語源、とても良い事があり喜ぶ表情

「nfr=nmr」の変化に気づくと、その音 を含む言葉が幾つかある事に気づきます。 「とても良い事があった」時には「nmr= ninmari=ニンマリ」しているでしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 nfr とても v…

あんまりの語源、良い状態の否定

「a=ア」の音は「あちら、あっち、アマー」 など「反対、逆」を表す事が分かります。良い 状態を表す「nfr=nmr」に「a」を付けると逆 の意味の「a-nmr=a-nmari=あんまり」「良く ない」状態になります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りで…

てんまりの語源、出世、良い事

5. てんてんてまりは 殿さまに 抱かれて はるばる 旅をして 紀州はよい国 日のひかり 山のみかんに なったげな 赤いみかんに なったげな なったげな 「nfr=nmr=nbri」の変化に気づくと「nbr =nobori=上り」です。「殿様に抱かれた」 なら一種の「出世…

たんまり、たっぷりの語源、とても良い状態

前に何度も述べた「歩数」の「ho=fo=歩」 と「歩合」の「bu==歩」の変化に気づき、 「美=bi」と「mi=美」濃の変化に気づく と「nfr=nmr」である事が分かります。物 を「ta-nmr=ta-nmari=たんまり」持って いる事は「良い」事です。「たんまり= た…

ザル法の語源、ヒエログリフ由来の表現

「猿」の音は見「ざる」、山猿の「ざる」の音に 変ります。「sharw=zharw=ザル」法は同義語 の並列と推測されます。ザル法もヒエログリフ 由来の表現と推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 sharw …

あばら骨、ソーキ骨足らぬの語源、知恵のある人に相談しなさい

妻が居るのに他の女に現を抜かす男は 「あばら=aba r=ソーキ」骨足らぬと言い ます。そういう男は「知恵も足らぬ」ので しょう。知恵のある人に、どうしたらその ような事をしないで済むか「教えを乞う」 必要があるようです。「aba r=aba ra= あばら」…

七面倒臭いの語源、人質と同じ、嫌な事にやり込められている状態

嫌な事はしたくないのに「せざるを得ない」 状態に追い込まれた状態、「敵にやり込めら れたいる」状態が「人質」の「質=sti=siti= 七」を含んだ「七面倒臭い」である事が分かり ます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ …

危ないの語源、虻、針のある虫、蜂などに刺される

私はホシホウジャクの終齢の幼虫の写真を 撮り、別の写真を撮った後で、もう一度その 虫の写真を撮ろうとしたら、その僅かな間に その虫が蜂にやられて体半分だけ残ってい るのを4年ほど前に見た事があります。「abb =虻」など「針」を持っている昆虫は「a…

質、七の語源、自分の反対側

今の時代には「質」の意味は分かり難い かもしれませんが、質屋があった時代には 「質=siti=sti=自分の反対側」の意味は良 く分かったでしょう。今でも独裁国家では 他国の住民を拉致して人質にしています。 人質の意味が分かると「質=siti=sti=反対 …

ニン・ピラーの語源、とても良い子の否定

ニン・ピラーのニンは「否定」ですので ピラー」には良い意味があると推測されます。 「人の言う事を全く気にしない人=nfr=npr =ninpira=ニンピラー」です。「親の言う事 さえ聞かない子」は「否定=nn=nin=ニン」 「ピラー=良い状態」と言います。こ…

息子と娘の語源、女性を表す語尾は t

かなり前に「女性」を表す言葉は男性を表す 言葉の後に「t」を付けたら良いと述べました。 「sat=娘」から「t」を除くと「sa=息子」になり ます。「st=妻」から「t」を取ると「s=士=主 =夫=男」になります。武「士=shi=sh=s」 は「男」です。 ヒエ…

雑念の語源、女の子を思う心、気持

「sat=zat」の変化を考慮に入れると「雑念」 の「zat=ざつ」は「女の子」を思う「気持=念」 だと推測されます。 ヒエログリフのアルファベット 表記は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 sAt 娘、 daughter 女の子 st 妻 wife st 妻、 wife Hnt 正…

サチ子の語源、ヒエログリフの娘

伊藤左千夫は良い名前では無いようです。 本名は違うだろうと思い調べてみると、幸次郎 です。「幸=左千=sat=娘」に付ける名前です。 「sat=サチ=幸」子はヒエログリフ由来の名前 です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリ…

里主の語源、娘の恋人

アサトゥ・ヤ・ユンタのアサトゥの中に 含まれている「sat=サトゥ」が「娘」だと 分かると「sat=里」主は「娘」の恋人が 原義と推測されます。未婚の高い位の 男性が「里主」だった可能性があります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 …

アサトゥ・ヤの語源、嫁入り前の娘の物語

安里屋ユンタはカタカナで「アサトゥ・ヤ・ ユンタと表記したした方が良いようです。この 歌は結婚前の「娘」の物語です。これが非常 に大事です。息子や妻の物語ではないです。 「sat=娘」ですので「a=否定」を「i」に変える と「室=situ=st=妻」にな…

首吊りの語源、死亡

「xpi=xbi=首」には「死」の意味がある と述べました。首と吊りをくっ付けると「xpyt =xbyt=首吊」りになります。「首つり」にも 「死亡」の意味があるのは当然でしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 …

アリ、日が昇る、否定は t で後ろに付く、お隠れ、死亡

太陽の動きを表すヒエログリフも日本語 に入っていると推測されます。「日の出」と 「日の入り」です。「日の出=再生」であり 「日の入り=日没=死」です。それの繰り 返しが毎日になります。前に八重山方言 では「ar=ari=東=日が昇る、月が昇る」 と述…

無に帰すの語源、土に返る、死ぬ

聖書によると人間は「土」のかけらから 作られた事になっています。「土」に返る 事は「死、死ぬ」事を表す事が分かります。 「mni=無に」帰すは「死ぬ」事と見なして 良いでしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本…