2017-07-31から1日間の記事一覧

森林の語源 3、ヒエログリフ由来の言葉

最近 snr 植物 a plant 913

備中、備長炭の語源

「炭」は「木」を適切な温度で加工処理した燃料 です。大まかに分類すると「薪」の仲間です。

博士の語源、質問に素早く答えられるほど知識が豊富

今頃やっと「hak-as-e=博士」の語源が 分かりました。普通の人が知らない多くの 事に「素早く」答える事が出来る人です。

帯刀の語源、素早く使える武器を身に着ける方法

帯刀は武士が「刀=剣」を身に着ける事です。 何の為に「帯刀する」かはハッキリしています。 いざという時に「素早く」武器である刀を取り 出せるようにする為です。それが分かると帯刀 の姓の読み方「たてはき=たてわき」は誤用が 定着した言い方である事…

印刷用語の下駄を履かすの語源、文字が無い時に作業を早く先へ進める為の工夫

日本語を知っているだけでは、印刷用語の 下駄を「履かす」の意味は分から無いでしょう。 印刷に必要な文字が見つからない時に見つかる までその文字を探すのには相当な時間が掛かる でしょう。そういう所には「下駄」の歯を象っ た印を入れる事にする事が、…

過失の語源、手元に置き何時も監視すべ物を手放した状態

過失は小学生の低学年で分かる人は少ないでしょう。 当て字に過ぎないからそうなると思います。過失を多少 と同じ構造の言葉と見なすと「失われた、手元にない」 状態を表す事になります。別の言葉では「han-as-u= 放す」です。手元にある物は直ぐに使えま…

過小、過少、箇所の語源、数えられる長所が少ない

夜更かしの語源、睡眠時間が少ない、次の勤務時間が直ぐに来る

誰でも一度は「夜更かし」の経験があるでしょう。 夜更かしの「更かし」は、「深し」や「蒸かし」と関係が ある事が分かります。夜更かしの「更かし」が入って いる言葉は「深し=深夜」と関係があります。「夜遅く」 まで起きていると「眠る時間が減り」ま…

益々の語源、勢いがあり早く増す

益々は「勢いがある」状態を表す言葉です。 「勢いがある=速い=早い」と見なせます。 「m-as-w=益々」の中に二重否定と「as= 早い」が含まれていますので「勢い良く」 多くのお客様やって来て「お金なども勢 い良く転がり込んで来る」状態なども表す よ…

喜知留と伊差川の語源、木と川がある所

私と同じ世代の人は名護市の大北区を 「ki-itr=ki-trw=ki-tirw=キチル」と言って いた事を覚えているでしょう。 その隣が 「伊差川」区です。その辺りには「木」は 沢山ありますが、有名な川は少し離れた、 羽地大川だけです。どうしてキチルの次の 村を…

クニブ、九年母の語源、木の実の種類

「蜜柑類の総称」に等しい言葉が「九年母」でしょうか。 名護方言では「クニブ=qun-ibw=qun-ib」です。この 言葉もヒエログリフ由来の言葉と思われます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 ibw 食用と an edib…

日本語と英語の炭の語源は同じかもしれない、連想の楽しみ

英語の炭は皆さんご存知の通りチャ・コールです。 「茶=tia=チャー」と同じ音、同じ意味です。この 二つの言葉は、同じ語源から派生した言葉かも しれません。炭の漢字の冠と岸壁の「岸」の冠は 同じで、「陸地=山があり木が生える所」の意味 です。海の…

麓の語源、木の多い所

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 wmt ウムトゥ、 thickness 分厚い 状態 分厚い to be thick 大きく to be 頑強で stout ある wmt 厚い to be thick とても to be 強い stout

西表の語源、西は木、表はオモト岳と同じ

つい最近八重山の石垣島の「一番高い」 山の名前は「wmt=wmutw=ウムトゥ」 岳で海面の「面=omote=wmutw=ウム トゥ」と同じと述べました。沢山の「山」 が連なる「iir=西」面にも含まれています。 それが分かると「iir=iiri=西」も「山=木 が生えて…