2016-06-15から1日間の記事一覧

勤務時間が延びると帰りは遅くなる

二分法で事物を表現する時があります。「短い、長い」、「少ない、多い」、「前、後」、「近い、遠い」、「早い、遅い」、「縮む、延びる」などです。後者を表す言葉は語尾が「びる」で終る動詞です、仮定を表す「そういう状態になると」の「と」を加えると…

ザックリ、花盛りは同じ語源から派生

花咲か爺さんの話には「花盛り」と「ザクザク、ザックリ」の表現があります。ここ掘れワンワンと鳴いた所からは「zaqu=ザク」ザク、即ち「zaquri=ザックリ」と大判小判が出て来て、桜の木に灰を撒くと花「盛り=zaqqri」になります。「とても良い状態、最…

ビリとなる、一番遅い、最後尾

走り競争では「一番遅い、 最後尾」はビリと言います。 「biltu=bilito=ビリと」なる と一番「遅い」時間に到着した 事になります。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 tazbiltu 遅れ delay 遅延 retardation 延期 …

場数、秤にかける、選別の方法

何人かの中から一人を責任者に選ぶ場合に選別の方法が幾つか考えられます。そのやり方を「秤にかける」と言います。その一つはその人がその仕事を過去に何回したかどうかで判断する方法です。 「paqadu=baqadu=場数」で秤にかける、判断する方法です。 二…

怠けるとナマカラの語源、仕事が遅い、今から後に起る事

「怠ける」と「ナマカラ」は同じ「nama」の音を含んでいますので、同じ意味があると推測されます。 共通している意味は「まだ済んでいない、まだ終っていない、遅い、今から起る」状態です。「今から」の沖縄方言は「namakara=ナマカラ」です。包丁などは人…

アマンビリティ、甘さが強すぎて

食べ物を「甘くしたい」時には砂糖などの甘い物を「少しずつ加えて」いきます。出来上がったお菓子などは「甘さの加減」が大事です。甘さが「強すぎの=biliti=ビリティ」です。「一番最後の一滴」が、味を左右するかもしれません。「匙加減」が大事です。…

ヒメシロイラガ?ムラサキイラガ?ウスムラサキイラガ?キンケミノイラガ?