2016-01-28から1日間の記事一覧

ちゃっかり頂くの語源、贈賄を受け取る、二兎を追う者 3

抜け目ない人の行為の一つが「賄賂を受け取る」事と思われます。 何かを「頼まれたなら」その「見返りとして」、「t,a'tu=ちゃっ」かり、贈り物、贈賄の金品を受け取ったと推測されます。 「見返り」の英語は「kick back」です。 二兎の「兎=to=tu」にも…

たっての願いの語源、賄賂を贈ってでもお願いする

父母の知人に何かをお願いする時に「手ぶら」で知人宅を訪ねる人はいないでしょう。「贈り物」を持って行きます。「特別の」お願いは「tatu=たっ」てのお願いと言います。「贈り物=t,a'tu=たっ」てのお願い、贈賄と推測されます。 アッカド語のアルファベ…

刳り舟の語源 2、小さな舟、小舟

刳舟の一番大きいのでも大きな木の幹の大きさです。 そのような舟は筏のような舟よりも「小さい」と直ぐに分ります。「kr=kuri=刳り」舟は小さい舟ですので、「kr=kuri=小さい」と推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒ…

救われるの語源、犯人と誤認逮捕されたが、違うと否定できる

この世で一番厄介なのは犯人と間違われ逮捕される事でしょう。誤認逮捕です。それを「否定できる」証拠があれば「sxwa=救わ」れるでしょう。犯人と間違われるのは「否定出来る=sxwa=救わ」れると推測しても良さそうです。 ヒエログリフのアルファベット表…

ミラー・ラン・タン、ミヤーラン、人に見られなかった、、向うにある物が見られない、見えない

壁のこちら側と向う側は身内と他人、味方と敵と言い換えが出来るでしょう。立場が違うと違う表現があるのは当然でしょう。名護方言では見られたくない人に「見られなかったか」は見「la'=ラー」「ラン=lan」タンナーと言い、ちょっと離れた向う側にあるの…

アン・チ・エーネ、もしそいう事なら

もしそういう事ならの名護方言は「an=アン」チ・エーネです。 ギリシャ語のアルファベット表記 は次の通りです。 ギリシャ語 日本語 英語 古代 (C) 現代 (G) an (C) もし Supposing そういう that, 事なら If an (G) もし If Glosbe 英語・古代ギリシャ語辞…

麒麟の語源?、首の長い動物、首輪、倫理 2

私は中学3年の時に高校生2人と中学生数名でアメリカ人夫婦と英会話の会に参加した事があるのですが、キリンの英語が分らず、キリーンと発音して高校生に笑われた記憶がありまます。その場でキリンの英語はgiraffe だと覚えました。 ラテン語のアルファベッ…

ターチ、フターツ、二兎を追う者は一兎をも得ず

二兎を追う者は一兎をも得ずと言う諺があります。その意味は、そんなやり方は成功しないやり方、「tati=タチ」の悪いやり方だと窘めています。二兎の二は「fu-ta'tu=フターツ」です。沖縄方言では「ta'ti=ターチ」です二兎の二は二股膏薬の二です。「ta't…