2015-09-28から1日間の記事一覧

手品の種が尽る、手品の終り

素晴らしい手品師は沢山の手品なが出来ます。 簡単には手品の「thane=tane=種」が尽る事はないでしょう。手品を習い初めの手品師は、直ぐに種が尽るでしょう。「thane=tane=種」が尽るとその習い立ての手品師の手品は「終り」です。先輩の手品師の出番で…

パタン休、急止、急死、果し合い、パッタイ 2

心臓が「急に止る=急止」したら「急死」です。何時も来ていた人が「patta=パッタ」リ来なくなったなら「急死」した可能性が高いです。パタン・休、パッタリ、パッタイは同じ語源から派生した言葉と推測されます。「hana=鼻」の名護方言は「pana'=パナー…

到達、終着、ゴール、終り、死

駅伝やマラソンでは「ゴール=終り」です。人生のマラソンは「人生の完結=ゴール=死」と推測できます。 ギリシャ語のアルファベット表記 は次の通りです。 ギリシャ語 日本語 英語 古代(C) 現代(G) thane' (C) 終着駅 goal ゴール さね、 end 実 thane' (C…

神と髪の関係、同じ音で表される究極の姿

同じ音は同じ意味を持つ、関連が深い事を改めて思い知りました。神と髪は関係があると言うと普通の若い人はこの老人は頭が狂っていると思うかもしれません。しかし親兄弟を最近亡くした人は「遺髪」の意味を認識するでしょう。沖縄では親の33年忌は子や孫…

パッタイ・スン、死ぬ、消えると消す

消えると消すは漢字を見ると水に関係があります。火を消す状態以外の「消える、消す」は水とは関係がない事が分ります。昔は地面に字を書いていたのではないでしょうか。楔形文字は粘土に字を書きますので「消す」作業は、もう一度粘土に戻しかき混ぜる事で…

命令、指示、管理、統御、統制、少数が多数の者に取る行動原理

組織を「引っ張って行く、統制、統御、管理」する為に、組織を構成する「tasso=tasu'=多数」の人々に「命令、指示」を出す人は「少数」の人たちです。 指導者は組織のメンバーを「tasu=助ける」人たちとも見なせます。 行く先が見えない人たちに、その方…

黄疸、嫉妬、目の色が黄緑と表現する理由

黄疸の字を見ても「黄色」が含まれていますので、黄疸の病気になると「目の白い色」の部分が「黄色く」なるのは当然でしょう。 英語ではどうして「嫉妬」する時の「目の色」を「green-eyed」と表現するのでしょうか。その表現もヒエログリフ由来と推測されま…

ドゥケー、退ける、真っ正面と抹消の語源

自分の進行方向に障害物があると「退ける」でしょう。 進行方向は「massho'=真っ正」面とも言います。地震、津波、台風などで道が塞がれる事が良くあります。車を運転すると分りますが、車は何時も進行方向の「真っ正面」に向い進んで行きます。従って道が…