2015-01-28から1日間の記事一覧

網を張る、獲物を取る目的、恨みを晴らす

獲物を直接銃で撃つのは英語では「shoot」です。銃が無い頃に獲物を捕獲するには別の手段を取ったでしょう。 天網恢恢疎にして漏らさずと言われるように人も「網を張り」獲物を捕獲していたのでしょう。「haru=張る=獲物を取る=英語の shoot」と推測して…

ダーガルー、どこに居るの

声はするけど顔が見えない時があります。建物の「角のこちら側と向う側」にいる時は声はすれども「顔みえず」の状態になるでしょう。それに気づいた時はどちら側かが反対の所に行けば相手が見えます。何処にいるのを表す名護方言の「ダーガルー=da'galu=da…

ぶん殴る、腕を伸ばして戦う、角を出す、針を立てる

蜂に刺されたら怖いです。痛いです。特に2回目に刺された時は病院に救急車で行く事が大事なようです。ブンブンブン蜂が飛ぶ時は蜂は楽しいでしょうが、人間は気をつける必要があります。人間も「怖い」人は他人を「bn=bun=ぶん」殴ります。人をぶん殴る時…

ブンブンブン蜂が飛ぶ、楽しそうだね

ブンブンブン蜂が飛ぶはボヘミア民謡で作詞は村野四郎だそうです。蜂が「楽しい」時間を過ごしている時が蜜を探して飛んでいる時、花から花へ密を吸いながら飛び回っている時でしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日…

膝を崩して、寛いで、会食を楽しんで

寛いで下さい、楽にして下さいと言うのと「膝を崩して下さい」は同じ意味です。そういう時は今から「食べ物や飲み物が提供される」場合が多いです。「楽しみ、会合を楽しむ」時に使われる表現です。膝を崩すと「脚、腿」が横に「広がる」でしょう。 シュメー…

グーの音も出ない、グナ・グヮー、首を絞められたのだろう

人間はどういう時に「声を出せない」でしょうか。それは多分「gw=gu=首」を絞められた時だろうと思います。日本語でも「gw=gu=グー」の「音」も出ないと表現されます。強い者が「弱い者を虐め時」は「首を絞めた時」は「gw=gu=グー」の音も出ないのは…

嫌々、前に出たがらない、流されるのは嫌

外に出たがらない、人前に出たがらないなどを表す表現に「iaia=嫌々」があります。子供が不機嫌な時にも「嫌々」をします。人間は「普通の状態」が受け入れ易くて、「慣れない事、不思議な事」を嫌うのでしょうか。自分の心に反して大衆の流れに「押し流さ…

心細し、グヮーシー、フーナー、上手い人の真似をする、振りをする

有名人の真似をして、まるで演技やスポーツが「上手い」「振りをする」のを名護方言では「フーナー」スンと言います。私は首里に19の時に来た時に、首里の人は上手い人の真似、振りをするのを「フーナー=グヮーシー」と言っていたのに違和感を感じて今ま…

熟れた果物を食べると嬉しい

嬉しいの字を見ると女が入っています。熟れる状態は果物を指す場合が多いですが「成熟した女」を指す場合もあります。「ul=ule=熟れ」た果物を食べると満足できる状態を「女に例えた」表現が「ul=ule=熟れ」た「女」と「良い関係になる」事を「ur=ure=…

肉腫、ヌクシェー 2

一つの大きな籠に少しだけ物が入っていると軽いので持てる場合が多いでしょう。沢山入っていると「重い」ので持てない場合が多いかもしれません。「沢山=重い=重症」と推測できます。「nihshu=nikushu=肉腫」の中に「重い」が入っていますので異常増殖で…