2014-09-28から1日間の記事一覧

ムヌー・カマーチ・ニンバヘー、食べさせてから寝かせなさい

赤ちゃんの場合はお乳を飲ませなさい、その後で自然に「寝る」よと言うでしょう。離乳食に慣れた後では、「食べさせなさい」食べた後では「寝かせなさい」と言うかもしれません。そう言うまでもなく、自然に「寝る」でしょう。「食事時間」は一種の「休憩」…

カチャースン、掻き混ぜる、ひったくる

「手先、手首の動き」だけを見ると料理を作る時に色々な物を「掻き混ぜる」動きと、他人の物を「奪う」時の動きは「似ている」か「同じ」です。「手首」の使い方が似ています。この手首の動きを英語では「snap」を使い表現する場合があります。「掻き混ぜる…

シムサ、充分食べた、手元に充分ある、no thanks

私は「必要な物は全部取った」、「もう良い、要らない」と言う場合があります。 英語では「有難うと言わずに」no thanks,no thank you と言います。 有難う thank you の否定です。沖縄方言ではシムサと言います。 「有難い=有益な良い=shimu=シム」サ=…

意気盛ん、物を提供する、勢力を増やす

日本語の意気「盛ん」もアッカド語由来の言葉と推測されます。意気盛んな人は「我」が強いと思われます 。沖縄方言では「我=gar=ガー」「ジュー=強い」と言います。何処に行くのかと友人に聞く時にはマー・二・「ガルー=garu=gar」と聞く時もあります。…

昨日まで起った事は動かぬ事実

将来はどうなるか分りません。今から後は変ります。どう変化するか予想できる部分と全く予想できない分野があります。 地震や火山の爆発の予想はまだ難しいようです。真、真実に関する言葉は動「かぬ=kanu」事実のように、既に起った事件、事故など「過去の…