2012-04-17から1日間の記事一覧

男勝りと勝るとも劣らず

男勝りの「勝り=masali」には女を男と比較して男より「優れている」事を表します。物の本質を分り 易く説明する場合に、「似たような物と比較」したり、似た物と「同じ値打ちがある」と言う場合もあり ます。男勝りは男と比較しても「強い、優っている」と…

勝敗は時の運と回り回る

なぜ勝敗は時の運と言う表現が日本語にはあるのでしょうか。「勝敗」は時の運動と言う事は「勝ち」 も「負け」も「回り回って」やって来る状態です。「勝ち負け」が「回る=mawaru=maharu」と関係が 有るのが分ります。 一人の女を巡る男の戦いでも、相手を…

負かすと引き摺り回す

相撲など格闘技では力の強い人が弱い人を「打ち破る」、「makasu=負かす」のが普通です。 硬い食べ物は噛むと言います。普通の食事でも「食べる」のは沖縄方言では「kamun=噛ムン」 です。 牛や馬が草を食べるのは「hamu=食む」です。 「k=h」の変化があ…

得票が勝ると選挙や美人コンテストで選ばれます

とても小さい「量や大きさ」を表す音に「sieve」があります。どんなに「多く」しても 「おまけ」は本体に比べて「小さい」です。「おまけ」の名護方言は「sieven=sievun= シーブン」です。「とても小さい蝿」は名護方言では「sieve’=シーベー」です。「と…