2012-02-13から1日間の記事一覧

逃げ足が速い人は戦闘の場から逃げ去る脱走兵になる可能性が高い

走るのが「速い」のは「駆け足」が速いと言います。ある場所へ来るのは「早く」来ると表現します。 「速足」でやって来るのは時間に遅れそうになっている時でしょう。余り良い態度ではありません。別の 表現では「悪い」態度です。戦場の「外へ逃げる」と脱…

きっと、間違いなく来る

嘘か真かは合っているか間違っているかで判断します。間違っているなら「真実」ではないでしょう。 「間違いなく」来るならそれは「真実」と信じられている証拠です。間違いなく来るは「kitto=きっと」 来るとも言います。「kitto=間違いない=真実=本当…

うわの空と忘れた方がマシ

うわの空の空は空っぽの「空=kara=何も無い」状態を表す言葉です。同じ意味の二か国語を並べて新しい意味の 日本語を作る法則に従うと「uha=uwa=うわ=空っぽ=何も無い」と見なして良いでしょう。うわの空なら心はここに あらずで、別の事を考えていま…

爪: 皮膚の上に重なっている組織です

悪い事をし続けると「tumi=罪」を「重ねる」と言います。物を上に「重ねる」動作に似たのが「包む」動作です。 同じような物を一カ所に「tumu=積む」のも「tumi=積み」「重ねる」と言います。とても「少ない」出来事、事件 など「zara=ザラ」にある物「…

滑り台の形は山型、釣鐘型です

「suberi=滑り」台の形は「山型又は釣鐘型」です。物を「積み上げた形」に似ています。物を「tumu=積む」と「高く」なります。周囲より真ん中が高い形が釣鐘型です。「suberi」に近い音は「真ん中が盛り上がった形」を表すと考えられます。 スメル語では次…

スベリン: 高い所から低い所へ滑り落ちると縦長の形

滑り落ちるのは上から下へ、高い所から低い所へ落ちる現象です。滑るの名護方言は「suberim」です。 沢山の物が「積み重ね」られていると、上にある物は少しの振動で下へ「滑り落ちる」でしょう。特に米 などの穀物が「うず高く積まれている」状態なら、上の…