手に負えんの語源、手と真っ赤に燃えている状態は同音異義語

「餡=am=小豆=small red bean=焔=
火焔の焔=em」の変化が分かると面白い
事が分かると述べました。手「負えん」
の「えん」も「amm=am=em=焔」で
あると考えられます。人間が「火、焔」
を「amm=手」で掴むと「火傷」をする
でしょう。「火」は手に負「えん」代物
です。「手に負えん」は「酷い」人を韻
を踏んだ言葉で表現しています。「手に
負えん」と言う素晴しい表現を現代語に
変えて「手に負えない」と表現しては、
全く面白みが無くなります。





 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。



 ヒエログリフ  日本語   英語








 Amm       拳        fist

           捉える     to grasp
    
           掴む       to seize  
  
           攻撃する    to attack



 Amm      手の平      length, width
          長さ、幅     of palm  
   
          長さの     a measurement
          単位、
          約12.5cm   circa 12.5 cm

          注:
          私の掌を広げた時
          の親指の付け根から
          小指の付け根の長さ
          が約12.5cmです。




 Ammt        握り、     fist
             手の
             グー
             の形
 
             握り      grip
             掴まえる    to grasp






 Am       燃える     to burn


           燃え      to burn
           上がる     up

          
 Amw       燃え残り    embers


 Amwt       燃えて     burning
           いる





Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
 570






Glosbe English Egyptian
(Ancient) Dictionary