スムル: 完全に孵らぬ雛と源氏物語の巣守

 鶏などの受精卵は時期が来ると孵って雛になります。 たまには完全に孵る事が出来ず、「卵の殻の中から出る
事が出来ず」に「殻の中に居たまま死ぬ」「雛の出来損ない」がいます。それを沖縄方言では「sumuru=スムル
と言います。源氏物語でも「原案はあったと言い伝えられていますが、一つの章として完成されなかった」話は
「sumori=巣守」と名付けられています。「zu」の音は「su」の音に変り易いです。「sumuru=zumuru」と考えて良い
でしょう。「虐めれれた」子供はお家に「籠り勝ち」になるのは「i-zimeru=虐める」の中に「zumru」の音の変化形が
入っているのでも分ります。

 アッカド語では次の通りです。

  zumru  =  内側、(土地、町、建物)の中、皮膚、皮革、ある時間の範囲内、体、人

         英語では inside, interior (land, city, building), skin, leather, within a time span,
         body, person