田んぼは区切った所

四角を縦線と横線で区切った字が「tar=田」です。「tar=ター」には「区切る」意味があるかもしれません。
東京都などを幾つかの大きな区域に分ける、区切ると「ku=区」になります。「ku=区=切る=kiru=ciru=cir」
と考えられます。「i=y=u」で、「r=t」ですので「切る=cir=cut」になります。区切るも「区=切る」です
ので同じ意味の二か国を並べた言葉であるのが分ります。名護方言では自分と他人を区別する時にも「tar=ta=
タ」を使います。「これ=ウリ」ヤ「wat-ta=ワッタ=我が」「物=ムン」、「あれ=アリ」ヤ「ittar=itta=
イッタ」物と言います。自分と「tar=ta=他」人の物を「tar=ta」の音で区別しています。英語では「other=
他人、他の物を形容する言葉」ですので。「ther=zar=tar=区切られた、仕切られた、区別された、他の」と
推測して良さそうです。

 シュメル語では次の通りです。

  TAR = 区切る、切る、英語では to cut