間に入って来て立ちはだかって邪魔をする

  逃げる人は邪魔にはなりません。お願いもしないのに勝手に入って「来て」
立ちはだかる人が困ります。「邪魔」になります。前に足の動きは「gel」を含む
言葉で表されると述べました。「逃げる=ni-gelu」は戦いを挑んでやって「来る」
の反対です。草木は「上へ」伸びるのが普通です。水分が十分取れないと草木は
「萎え=nae」て、下向きになります。「na」行音を含む言葉は「反対、逆」の状態
を表します。人間は「起きている」のが普通の状態で、「寝る=ne-ru」のはその反対
の状態です。戦いの時には「逃げる=ni-gelu」の反対は立ち向かって「来る」ですので、
「来る」は「gelu」ではないかと推測したらトルコ語では「gelmak=来る」だと知りました。
人と人の間にやって「来て」立ちはだかる状態を表す言葉にも「gel」の音が含まれ
ていると推測できそうです。「立ちはだかる」のは相手の「邪魔をする」時でしょう。
立ちはだかる物は「障害物」です。前に「行く」のに「障害」となるのが障害物です。
「障害や障害物」を表す言葉にも「gel」が入っている言葉もあると推測できます。
年を取ると普通の人にとっては何でもない石ころが「障害物」となって「転ぶ」事が
多くなります。転ぶの名護方言は「ドゥゲーリン=du-ge’lin」です。途中に「障害物」
があったり「転んだり」すると目的地に着く時間が「遠のく」でしょう。

  トルコ語では次の通りです。

  en iyi = 最高、最上、最上級を表す接頭語、漢字の「延長」や
「遠方」の「en」に相当するかもしれません。
          英語では best

    iyi = 良い、英語では good

  engel = (間にやって来て)立ちはだかる、立ちふさがる、邪魔をする
          英語では hinder, stop, block, obstruct

engelleme = 邪魔、邪魔者、障害物、崩壊
          英語では hindrance , obstruction, crackdown