2015-10-30から1日間の記事一覧

ウスバ・ニ、お側に座る

殿様の御用掛は殿様の命令に従えるように何時もお側に「座っている」でしょう。「お側係り」です。 「お側」にの沖縄方言は「usubani=ウスバ」ニです。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 usha'bu 座る to sit ゆっ…

天の配剤、天は悪を罰する

神罰が下ると良います。天罰が下るとも言います。別の言葉では「temno=天の」配剤と言います。「切り」殺すと言う表現がありますので「天の」配剤は「悪人を切り殺す」意味がありそうです。即ち「天の=temno=切る=殺す」と推測されます。神罰、天罰、天…

庇う、夫婦や友達は庇い合う

二人が共に協力し合うのが夫婦です。同じような関係が友でしょう。 夫婦や友である証拠は貶し合う事の逆、即ち「庇い合う」事と考えるのが普通の人でしょう。「ka-bau=庇う」と言う表現の中に各々が「bau=半分」の力を尽くすべき事を表す「bau」の音が含ま…

濡れ場、大人の男女、二人が楽しい一とき

大人の男女、二人が楽しい時間を過ごしている時を、なぜ濡れ「場=ba」と言うのでしょうか。一人では出来ない、二人が必要な状態を表す音が「ba」である事が分ると濡れ場は二人で一つ、各々が「半分の役割を果たして」初めて満足が行く結果を表していると言…

バー、二人が一人、一人が二人に変る

二人が一人になるのは人数が「半分」になる事で、一人が二人になるのは、自分はメンバーの数の「半分」になる事です。どちらも「ba'=半分」の音で表現できると推測されます。二人が仲良く住み一緒に生活していたのに、別れる、出て行くと言われたら、連れ…