2014-04-30から1日間の記事一覧

良い筈よ、破談  その2

良い「hadu=筈」よ、良い「hada=肌」等「hada」行音は「良い」状態を表すようです。この表現も同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉であるのが分ります。即ち「良い=hadu=筈」です。その否定が「悪い」状態でしょう。「良い=hadu」を「悪い」状態にする…

食わず嫌いと食べず嫌い

「食わず」嫌いが正しい表現で、それを現代風に言う、食べず嫌いは間違い、と言う事を具体的に説明できるでしょうか。 食わずの「わず=wade=hadu=はず」には、食った経験は無いのに「不味いと言う話をする、何かとうるさい事を言う」意味が含まれていると…

マヂマヂと見つめる

ちらっと見るの逆がマヂマヂと見つめるです。ちらっと見るはマヂマヂ見るの何十分の一秒でしょうか。それに対して「madu=madi=マヂ」マヂと見つめるのは、「数秒、2〜3分、数分」でしょうか。 ちらっと見るに比べて、或は普通の見方に比べて、「マヂマヂ…

ミジ・パラシェー、鬱憤を晴らす

自分の心の中に「鬱積している」物を「外に出す」事を鬱憤を「晴らす」と言います。「晴らせ」の名護は「palashe'=パラシェー」です。蛇口を開けて水道の水を「出しなさい」も「パラシェー」です。中にある物は見えない場合がありますが、「外に出る」と「…