2013-10-29から1日間の記事一覧

夜が明ける、夜が明く

太陽が出て「光り輝く」と夜が「axe=明ケ」ル、夜が「axw=明ク」と言います。 「日が輝く、光り輝く=axw=明ク、開く」と推測できます。 ヒエログリフのアルファベット表記は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 Axw 日の光 sunlight 太陽が光り輝く…

逃げる、来るの一種の反対語

逃げるの「逃」が「ni=反対、逆、逆向き」と仮定すると「gel=gelu=来る」と推測できます。「get=gel=来る=着く」と変化したと推測できます。 トルコ語では「gelmek=来る」です。 ヒエログリフとトルコ語のアルファベット表記は次の通りです。 ヒエロ…

若水、水々しい、 新鮮な水を若いと表現する文化

どうして水に「若い」水、若水があるのでしょうか。 「新鮮な水」を英語では「fresh wate」とは言いますが、「young water」とは言いません。「新鮮な水」を「若い=young」とみなす言語があると、日本と文化の根底が同じと見なして良いと推測できます。 ヒ…

カフー・シ・ドー、肩を貸す、果報者

他人に物を「貸す」と言います。手助けをするのは「肩」を貸すと言います。手助けして貰った、肩を貸して貰った人は「有難う」と感謝するでしょう。 有難うの名護方言は「qahw=カフー」シ・ドーです。肩を貸す友が沢山いる人は「肩=kasw=kahw=カフー=果…

まん丸、半分、半信半疑、回る

400メートルの運動場で1600リレーをするとスタートの位置に「戻った」時にバトンをタッチ、受け渡します。戻るを表す英語、まん丸、半分などには同じ音の「ann=アン=アーン」が含まれています。「man=まん」「丸」、「han=半」分、「タ・アーン=ターン…

チール・ナー、血か、ドロドロした血だ

血を泥に例えて泥々した血と表現する場合があります。 「赤い」色が床についていると何か確かめるでしょう。触ってみて何だこれは「血」ではないかと驚く場合があるかもしれません。 「血だよ、血か」の名護方言は「tr=ti'ru=チール」ドー、チール・ナーで…