2012-04-11から1日間の記事一覧

焦ると失敗する場合が多いです

焦りは「良くない」です。高校野球の決勝戦などを見ると「aseru=焦る」と「エラーをする」 場合が多いのが分ります。「a=seru=焦る=悪い状態、嫌われる状態」だと推測しても良さ そうです。人を馬鹿にした笑い方は「se-sera=せせら」笑うと言います。せ…

せざるを得ない事と進んでやる事

大人になり仕事をして収入を得ると殆どの人は税金を払うでしょう。払いたくないと思っている人も 払わ「ざる=zaru」を得ないでしょう。「嫌、嫌い」でも「為=せ」「ざる=zaru」を得ないでしょう。 そう考えると「zaru=嫌い、嫌々ながら従う」と考えられ…

奇異に思うのは異国の風習と景色

人間は自分が住んでいない異国、外国の風習を「ki-i=奇異」に思うようです。キイは「ki-i=基異= 異国の土地」です。即ち「i=異なる」「ki=基=地」から成り立っています。馴染み深いのは奇異には 感じませんが「異国の」「景色や風習」は「珍しく、奇異…

キ・チャール・クトゥ・ネン: そんな話は聞いた事がない

日本では根回しが大切ですので、何かを取り決める時には前持って権利のある人、参加者全部に知らせる べき事は確実に知らせる必要があります。もし連絡を怠ると、そんな事は「聞いた事がない」と議題に取り 上げて決めたい事に 「反対する」可能性が高くなり…

重箱の隅をほじくる

重箱の隅をほじくるのは良い態度では有りません。そのような行動をする上司は「嫌われる」でしょう。 ほじくるの名護方言は「kuzin=クジン」ですが、「ほじくれば」は「kuzire'=クジレー」です。「曲が った」事をすると「嫌われ」ます。「ku」など「ka」…