2012-03-16から1日間の記事一覧

チマグとアシ・ティビチ

左: チマグ 潰して料理した豚足を沖縄方言では「アシティビチ」と言います。豚足はチマグの部分とそれより 少し上のティビチになる部分に分けられます。チマグの「gu=グ=具」には「食べる」意味があります。 「tima=チマ」は何でしょか。生きている家畜…

まだ知らない、言っても無駄、無知

前にアッカド語では「mudu=知っている、知識」と言いましたが、「mada=まだ」「知らない」 も「mada=知っている状態の否定」だと理解出来ます。「言っても無駄」も「muda=聞き入れない= 新しい事実を知ろうとしない=事実を受け入れない」と理解出来ま…

及ばぬ事と諦めました: バネのあると歯の浮く

「良い」状態を表す言葉や「お世辞」など相手を「褒め称える」言葉は「bana」行音 や「hana」行音で表されるようです。とても目立つ良い女性は「hana=花」のようだと 言います。「hana=鼻」にも「かけない」のは相手が「値打」が「低い」からでしょう。 「…

ジマーマ、チムー・ワッサン、チムー・フガン: 我儘と根性の悪い人と満足出来ない

「我儘」な人は「心掛け」が「悪い」人です。首里方言では「dimama=gima'ma=ジマーマ= 自儘=我儘」で「timu=肝=気持=心掛け」です。名護方言では「gimama=ギマーマ=我儘」、 「timu=kimu=キムー=肝」です。沖縄方言では「k=t」の変化は良く見ら…