2012-01-24から1日間の記事一覧

ドーパギ― 頭がおかしいくて放蕩している人を表す言葉

どぶ掃除の時の手の動かし方と書道に使う墨を擦る時と字を書く時の「手や腕の 動かし方」は似ているようです。よく「動く状態」を表す言葉に「daba」行音は含まれる ようです。「daba」行音は「dapa」行音に変化します。江戸時代には「dappan=脱藩」する と…

泥とは何か: 泥の特質を書き留めてから以下の文章を読んで下さい、What is mud ? Think what is mud and then read following sentence.

普通の土と泥の違いは何かと聞かれたら「duru'=doro=泥」は「水が含まれて、 湿っていて、柔らかい土」と言うのではないでしょうか。 「泥」は沖縄方言では 「duru'=ドゥルー」です。 スメル語では次の通りです。 DURU = 水分を含んでいる、濡れている、…

インディバー: どぶ板など選挙区など区域を表すドブの音と関連する言葉

前にどぶ板選挙の「どぶ板」は「回る」を表す二カ国語を 並べた言葉で日本語の 溝や板とは何の関係もない、ただの当て字だと述べましたが、「どぶ=DUB」を含む 言葉で「境界線内」を「グルッと回る」に関係がある言葉を新たにペンシルバニア大学 の「スメル…

カヂグテー・アインと柱のよう: 柱のように痩せ細っているが力強い

「体が細くて力がなさそうなのに相当な力がある」状態を名護方言では「kadiカヂ」グテーアイン と言います。例えば体が大きく太った人と対戦する小さくて痩せ細った人の対戦を見ている時に、その 小さい人の「動きが速い」だけで無く、大きい人が小さい人を…