物のあはれの語源、変化と最後の姿を慈しむ文化

日本の文化は物の「あはれ」を

を慈しむ文化と表現する場合があり

ます。その具体的意味は「変化を

楽しむ」、「終りの、最後の」姿を

を「慈しむ」文化と言えるでしょう。

「有終の美」とも言います。 日本

文化の基底にはプロトセム族の文化

があると推測されます。



 アッカド語と関連諸語のアルファベット
 表記は次の通りです。


 アッカド語  日本語  英語
 ヘブル語(Heb)
 セム祖語(PS)
 ウガリト語(Ug)


 aharu     あはれ  to stay
         取り残   behind
         された

         遅い   to be late


 ahr (Ug)  遅い  to be late


 aha'r  (PS)  ある状態   to tarry
         に留まる   


 ihhar (Heb)  遅い   to be late

         

Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de Fdance