へっぴり腰と二の足の原義、半分の努力・力を出す

hetakes02015-10-29

人間は両足があります。何かをする時に

片足だけですると「半分の」力も出ないと

思われます。十分な力は出ないです。気分

が優れない時、進んでしたくない時に言う

表現に二の足があります。この表現は相撲

で使う「へっぴり腰」と似た行動と言える

でしょう。二の足のの二は「二つに分けた、

半分の」意味と推測されます。気が「半分

しか入っていない」状態が「へっぴり」腰

と言えるでしょう。




 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。


 アッカド語  日本語     英語


 ba' um    半分にする、   to halve
 hepu'm    半分に       to cut in
         切る        two

         半分に     to divide
         分ける      by two


 ba' hepu'   半分に     to halve
          する




 ba' u     半分      half


 ba'      半分      half

  注: ba' u の変化形

 bu      半分      half

  注: ba' u の変化形




Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile de France