指示、示談、黙示録、示す

 前に牛脂を取り上げた時に「シ=si=di=ヂ」なので「牛脂=gusi=gudi」と言いましたが、
その例を見せませんでした。指示の「ヂ=di=zi=gi=ji=ジ」は示すの「si=シ」に変化し
ます。示談は「シダン」とも読みます。黙示録は「もくしろく」とも読みます。言葉を表す音
は「di=ジ」が正しいと思われますが、似た音への変化は良くある事です。辞典の「di=辞」
と議事録の「di=事」は「di=言葉」への当て字です。色々な「言葉」を纏めたのが辞典で、
議会での「発言、話された言葉」を纏めたのが議事録です。約束をする、「示し合せる」のは
「言葉」でします。言葉と関係が深い言葉で「si=シ」の音を含む漢字には「歯、詩、詞、誌、
試、嘴」などがあります。

 スメル語では次の通りです。

DUG = 話す、英語では speak

DI = 話す、英語では speak