2018-07-28から1日間の記事一覧

呆れ果てるの語源、心の動き、情けないと感じる

前に一つから九つの「つ」の音は 沖縄方言のティーチからククヌチの 「ty=ち」の変化形だろうと述べま した。「タ」行音で終る言葉の果て るの「果て」は「ハタ、ハチ、ハツ、 ハテ、ハト」と変化する事が分かり ます。それが分かると「呆れ果てる」 の「果…

慈愛の語源、心の優しい、慈悲に富んだ

「心=haty」の働きを表す言葉に「di=慈」愛、 慈悲などがあります。忠犬ハチ公の「haty=ハチ」 が「忠実、忠誠」など「心」を含む部首で表され ている事が分かると「慈愛、慈悲」も同じ語源か ら派生した言葉と推測されます。 ヒエログリフのアルファベッ…

賢いの語源、頭と心は同じと見なされている、

人間は「頭と心」で「考え思う」と見なしている ようです。「賢い」を表すヒエログリフには「頭」 ではなく「haty=心」が含まれています。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 arq HAty 賢い wise 心の働き、 per…

不治の病の語源、富士と同じ、顔が青白くなる、イル・ソーカー

どうして「真白き嶺」の美しい「富士」山 と「不治の病」の「不治」が、同じ音なのか 不思議でしたが、やっと意味が分かりました。 「顔色」が「悪るい」のは「病気」の証拠で しょう。「青白くなる」と表現します。名護 方言では「色=イル」「ソーカー=蒼…

悪どいの語源、悪ドゥイの変化形、同義語の並列

「わ=悪」「るい」は「悪どぅい」からの 変化形だろうと述べました。 その考え方に 納得の行かなかった人も「あく=悪」どい が「悪どぅい」からの変化形である事には 直ぐに気づく事でしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエロ…

ワルミの語源、悪るい、怖い、危険な所

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 Dw どう too bad しようも to handle ない悪るさ 悪い evil 悲しい sad (心の状態) (of heart) Dws 非難する to denounce 中傷する、 to malign 悪口を言う Dwi 追い to sepa…

悪の語源、元々はワドゥ、盗人、ヌス・ドゥーと同じ

盗人の名護方言は「nus-dw=ヌス・ドゥー」 ですが、沖縄市付近では「nus-lu=ヌス・ルー」 と言います。「dw=ドゥ=ル」の変化がある事 が分かります。 「dw=悪どぅい=悪るい」の 変化が推測されます。「rwi=類」は友を呼ぶ時 の相手は「dw=悪」「るい…

悪戯の語源、ヒエログリフ由来の表現

なぜ「いたづら」への当て字の漢字に「悪」 が含まれていて「悪戯」と書くか、その理由 はヒエログリフとアッカド語が分かると簡単 に理解できます。「ita=いた」「づら=dw- ra」は遠く離れている人には出来ないです。 「ita=側、隣、回りにいる人」や知…

ガンマリの語源、自分の心をくすぐる遊び、悪戯

アモーレに含まれているヒエログリフ の「mr=愛」は沖縄方言には沢山入って いるようです。自分より弱い相手をから かう事を「楽しむ」動作にも「mr=mari =マリ」が含まれています。 相手をから かい「悪戯をする」事をガン「マリ=mari =mr」と言います…