2018-02-23から1日間の記事一覧

マシラ・サカナの語源 2、真っ赤に燃えるを表す言葉の並列

イジュ・ヌ キヌハナヤ 「アン・チュラサ」サチュイ ワヌン イジュ・ヤトゥティ 「マシラ」「サカナ」 「灰色」を英語では「grey」といいますが 日本語では「白=灰色」になる場合がある事 が知られています。日本語の「白髪」は英語 では「grey hair」です…

主君殺しの語源、同義語の並列、ヒエログリフ由来の表現

自分の組織の大将は「主君」です。その「主君」を 「殺す」事が「主君殺し」です。主君殺しは同義語 の並列の見なすと「主君=shuxwn=sxwn=殺し」 になります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 sxwn 屠殺場 …

憤死の語源 2、殺された

前にも「hms=humsi=憤死」について述べましたが 今回の単語が日本語の「憤死」に最も近い表現のよう です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 Hms 憤死 to slaughter 殺す to slay 骨抜き to castrate にする…

ウシ・ウーユン、放尿、性交の語源、小さな窓から小便や精液を出す

「wsi=wsy=失」なうの「ウシ」の音は「外に 出す、出る」状態を表すと述べました。体の中 にある 「液体、小便」を「wsy=失」なう方法は 「尿、小便」を「外に出す」「小便する」事です。 首里方言では「wsi=wsy=ウシ」「ウーユン= シーシーと言って追…

ムイトゥ、スヌイの関連用語、漏るから、小便、モズク、水棲植物

沖縄方言が分かる人を「smwyt=snwyt=snwy= スヌイ」は「モズク=水棲植物」である事を知って います。「宇茂佐」は地元では「ウンサ」と言って います。 「m=n」の変化が分かります。「smwyt」 に含まれている「mw=水」が分かると、「mwyt= 小便」の意…

クルチ、クルスンの語源、殺す、ヒエログリフ由来の表現

「殺すと同じ」意味と「やっつける」意味がある 沖縄方言にク「ルスン=r-wshm=r-wsh=ルス」 があります。何かを「殺す」には、「刃物」などの 「道具」が必要でしょう。「殺す道具」を表す言葉 にも「クルスン」に含まれている「wsm=ウスン」と 関係があ…

小便をするの語源、外に出す

「外に出る」状態は自分が望まない のに「盗まれて、奪われて」「流出」 する時と「急いで、早く」「外に出し たい」時があります。「糞や小便」は 「急いで、早く」「外に出す」必要が あります。 ヒエログリフとシュメール語 のアルファベット表記は次の …

疎んじられる、薄いの語源、外に抜け出て行った髪など

語尾の「n」が省略された日本語があると仮定 すると「ws=wsu=薄」いの元々の言葉は「wsn =外に出る」だったと推測されます。 「泥棒」が 自分の家から、何かを「n-wsn=盗ん」だならば、 家にあった自分の物は「wsn=ws=wse=失せ」 ているでしょう。 日…

アシル・イヂルの語源、暑くて汗が流れる

働いている人の「肉体」からは「ase=汗」が 「流れ出る」でしょう。 食料となる「肉」を「焼く」 と「肉汁」が「出る」事が分かります。外に「液体、 汁」が出る状態は同じ音で表されると推測され ます。「汗が出る」の名護方言は「ashr=ashiru =アシル」…