2017-11-16から1日間の記事一覧

そっくり、そっくりとの語源、かけ離れていない、似ている

「qq=かけ離れている」状態を「否定」 している言葉が「s-qq=so-qqu=そっく」り です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 qq 皮を剥ぐ to strip 皮を剥し to peel て取る 二つに to spare 分ける 使う物と 使…

真っ暗の語源、漆黒と同じ

「漆黒」と「桎梏」で述べたように 「思い通りに動けない」時間帯が夜中、 「m-qq=ma-qqu=マック」ラ、真っ暗 な時です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 qq 皮を剥ぐ to strip 皮を剥し to peel て取る 二…

楼閣の語源、通常からかけ離れた弱い基盤に建てられた建物

遊郭の「qq=qaqu=郭」に「かけ離れた 悪るいお家」の意味がある事が分かると同じ 音の「砂上の楼閣」の「qq=qaqu=閣」にも 「悪るいお家、邸宅」の意味がある事が分か ります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 …

遊郭の語源、日常からかけ離れている異常な所

結婚している普通の夫婦なら夫は 遊郭に行かないし、妻は夫が遊郭に 行く事を許さないでしょう。遊「郭 =qaqu=qq」の中に「離れた所、外、 敵が居る所、異常な所」の意味がある 事が分かります。「男子門を出づれば 七人の敵あり」と言われています。 ヒエ…

きっかけの語源、今までとは違う事を行う

「今までした事がない事を始める」 時には何か理由があると人々は考え ているようです。ゴルフを始めた人 の中には校長先生であった人もいる ようです。 定年を「きっかけ」に 始めたと言っています。 「qq=剥 がれ切り離された」状態を含む言葉 が「qq=qi…

乾坤一擲の語源、一滴と同じ、当て字が違うだけ

当て字は違っても「同じ音」の言葉 は同じ意味が含まれていると述べました。 「乾坤一擲」の「一擲」と「一滴」に含 まれている意味は同じでしょう。「敵と の戦い」は「生きるか死ぬか」の勝負で す。別の表現では「食うか食われるか」 の勝負です。「itte-…

一滴の語源、人間離れしている、普通では無い、神業

酒は「itte-qqi=一滴」も飲めません と言うひとは例外でしょう。普通の人 では無いです。神業と言われるような 事が出来る人は「人間離れ」している と言われます。素晴しい人間の能力を 「人間離れ」してるいると良いますが、 逆の意味の、酒を「一滴」も…

達観の語源、

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 qq 食う to eat qq 皮を剥ぐ to strip 皮を剥し to peel て取る 二つに to spare 分ける 使う物と 使わない 物に分ける 外に出る、 外に出す neqq 寝込んで to be いる、 aslee…

びっくりの語源、通常で無い出来事

毎日「びっくり」する人はいないでしょう。 日本語の語尾が「qq=っく」りで終る言葉は 「通常では無い、非常に稀な」出来事である 事が分かります。この表現は「qq=本体から 切り離した」状態を表すヒエログリフ由来の 表現と推測されます。日常から「離れ…

桎梏の語源、漆黒と同じ、思うように動けない

動物を含め人を動けないように する方法に幾つかあります。動物 を動け無くする、獲物を狩る時に は「手足を捥ぎ取る、剥ぎ取る」 事です。人間の場合は「手足を 縛る」ようにしたら「動けない」 ようになります。動けない方法 は「手足」を「捥ぎ取る=縛る…

漆黒の語源、真っ暗闇、寝ている時間帯

「qq=qaqe=かけ」「離れている」状態 を表す言葉には「qq」が含まれている事が 分かりました。「明るい」時間帯に働いて 夜は寝る人間にとって「si-qq=si-qoqu= 漆黒」の闇は「qq=qanqe=関係」無い時、 「qq=qaqe=かけ」離された時間帯と言え るでし…

分離の語源、ヒエログリフ由来の言葉

漢字を読める人は「分離=bunri=bnr」の意味 を知っているでしょう。分けられ、切り離されて 元の物から「離れた」所にある状態です。人の 場合は「離れた」所にいる人は英語では「outsider =アウトサイダー」と言います。 ヒエログリフのアルファベット表…

舌禍の語源4、辞職に追い込まれる

今まで通り仕事を「続けたい」のに 「辞めざるを得ない」状況に追いやら れる人がいます。言ってはいけない事 を言った場合が多いでしょう。 この 状態は「ze-qq=ze-qqa=舌禍」事件 と言われています。 「舌禍」事件を 起した人は「辞職」に追いやられる事…

絶交

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 qq 皮を剥ぐ to strip 皮を剥し to peel て取る 二つに to spare 分ける 使う物と 使わない 物に分ける 外に出る、 外に出す neqq 寝込んで to be いる、 asleep 寝転んで いる…

絶好調の語源、普通の状態からかけ離れて良い状態

普通の状態から「qq=qaqe=かけ」「離れた」 「良い」状態が絶好調です。「ze-qq=ze-qqo= 絶好」調も、語源の「qq=剥がれて離れている」 が分かると、成る程と感心する表現です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本…

折檻の語源、腕を捥ぎ取られる程の仕打ち

「se-qq=se-qqa=セッカ」ン、折檻の意味も 「qq=剥ぎ取り離す」意味が分かると簡単に 理解できます。易しい表現に難しい当て字 の漢字を使っている事が分かります。「腕 が折れる、捥ぎ取られる」と思う程に、酷い 暴行があった事が分かります。「qq=食…

絶句の語源、言葉が途絶える、出てこない

余りにも「酷い」状態を見たら「言葉が出ない」 と何かの本で読んだ気がします。「絶句」と「隔絶」 の「絶」は「続かない=既に絶えている」状態です。 同じ意味の言葉を並べた言葉が「ze-qq=ze-qqu =絶句」です。言葉が途絶えている、出て来ない 状態を…

富良地,、草原、野原、土地の名前

日本には「富良野」と言う「地名」が あります。「野」は「野原」と言う名の 「所、土地」です。元々の名前は「fu-rdi =fu-radi=富良地」だったと推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 rdi 主、地…

平地の語源、平な土地

「平」な「土地」は「hi-rdi=hi-radi= 平地」でした。「ひらぢ=平地」の中に ヒエログリフの「rdi=土地」が含まれて いる事に気づきます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 rdi 主、地主 to enlighten 土地…

奈良路、奈良へ行く道、奈良県内の道、土地

日本では古都の奈良は特別の「土地」 であるようです。「奈良路」と言う表現 があります。現在は奈良大和路と言って いるようですが「奈良路」で十分と思い ます。「奈良」時代の文化が「大和」文化 です。「na-rdi=na-radi=奈良路」の中に 「rdi=土地、…

寺地の語源、寺社の所有地

寺の所有地は昔は「te-rdi=te-radi= 寺地」と言っていたと推測されます。 この文を投稿するに当り「寺地」を インターネットで調べて見たら「寺 の土地=寺地」で「てらぢ=寺地」 と言う姓がある事が分かりました。 ヒエログリフのアルファベット表記 は…

おらづの語源、主が居ない、公有地

誰も「居ない」状態を表す言葉に 「o-rdi=o-rdw=o-radw=居らづ」が あります。「居る」は特定の「場所」 に居る事です。「いない=居ない」 では「場所、土地」を表す言葉は見 つかりませんが、「o-rdi=o-rdw= o-radw=居らづ」なら「この場所、 所、土…

あらぢの語源、私の土地ではない

そうでは無いと言う言い方に「rdi= aradi=あらぢ」や「あらづ=非づ」が あります。 「否定」を表す言葉です。 自分の物、所有物、財産の「主な」物 は「rdi=arudi=主=土地」でしょう。 この「rdi=土地」は私の物では無いと 否定する言葉が「a-rdi=a-…

見ず知らずの語源、余所者

「主、土地、所=知らず」の意味が 分かると見ず「知らず」の意味も簡単に 分かります。「余所者、他所者」の表現 に「rdi=主=土地、所」が含まれている 事が分かります。「rdi=主=住む土地」 が違う所の人が「他所者」です。 ヒエログリフのアルファベ…

白々しいの語源、よそよそしい、他所の人に接する態度

「見ず知らず」の人は「他所者」である 事が分かりました。そういう人には「他所 =よそ」よそしい態度を取るでしょう。よそ よそしと「しらじら」しいは、同じ語源から 巴西した言葉と推測されますの ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒ…

知らずの語源、行った事の無い土地

「s=si=死=否定すべき、無い方が良い」 を「rdi=自分の土地」に付けると「si-rdi= si-rdw=知らず」になります。未だ「行った 事が無い土地」が「si-rdi=si-rdw=知らず」 の原義と見なされます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 …

更地の語源、主、持主がいない土地、公有地

「ぢめん=地面」は「とち=土地」とも 読みます。 「さらち=更地」は「sa-rdi= 更地」と昔は言っていたと推測されます。 「削り取る=s=sa=否定」と推測されま す。「aw=長さ」を「削り」「短くする、 長さを調整する」事をヒエログリフでは 「s-aw=…

あるぢ、主の語源、この土地の持主

未開地を「開く、開墾する」と、その 土地は開墾した人の所有地になるのが何処 の国でも行われていたようです。「rdi =主」 の原義は「土地所有者」だったと推測され ます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 rd…

謙虚の語源

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 qq 皮を剥ぐ to strip 皮を剥し to peel て取る 二つに to spare 分ける 使う物と 使わない 物に分ける 外に出る、 外に出す neqq 寝込んで to be いる、 asleep 寝転んで いる…

せっかくの語源、取り次いで貰ったのにそれを利用できない

先輩が後輩の仕事の世話をする時が あります。「折角」先輩の紹介で就職 できたのに半年で後輩が就職した仕事 を止めると「se-qq=se-qqa=せっか」 く紹介したのにと先輩は思うでしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ …