2016-10-16から1日間の記事一覧

株に躓く、当て字の間違い

「石=q-abnu=q-abuni=カブニ」躓くを「株に」躓くと当て字すると間違いだと分ります。

危ないの語源、岩壁、岸壁

危のう所の語源、危ない、岩壁、石ころ道

逃げ場がない所が絶壁です。そこは大体「岩壁、岸壁」でしょう。そこから崖下や海に飛び込んだら一巻の終りです。 「死」です。「岩壁」や「岸壁」は殆ど「岩」で出来ています。岩の字を見ると下の字は「石」です。危ないの古語の「abnu=abno=危の」う所は…

水の役割、海や耕す土と岩の違い

「要らぬ」や「有らぬ」などの 日本語の否定の仕方を見ると「否定=la」「nu=否定」で、否定を表す二種類の言葉を並べた言葉である事が分ります。「ab=海、貯水池」を「nu=否定」すると「水の無い所」になります。地球上で殆ど水の無い所は「岩の中」と推…

マディリ、チリヂリ、間切りの語源、境界線を越える

散り散りバラバラで分るように 「チリ」の音は「ヂリ」の音に 変ります。切るの首里方言は 「チン」ですので「ki=ti=di」 の変化が分ります。「間切り」 は「madiri=makiri=magiri= 間切り」と変化したと推測されます。 MA DIRI

眦を決して、川、領土を越える、侵略

GIRI 越える to cross

萎む、出し渋るの語源、絞り出す、垂れ流すと減る

絞ると渋るは同じ語源から派生した言葉と推測されます。「shub=shibo=絞」ると外に流れ出る状態です。それは困ると思い「外に出さない」態度が出し「shub=shibu=渋」るです。丸々とした実でも中身を「shub=shibo=絞」り出すと「shub=shibo=萎」んで…

シブイの語源、冬瓜、垂れ下がっている長方形の瓜

軒から「垂れ下がっている」 雨垂れは何れ下に「落ちる」 でしょう。「垂れ下がっている =細長くなっている」形状の 瓜の一つに「冬瓜」があります。 沖縄方言では「sub=sibu =シブ」イです。どんなに丸々 太っている物、丸い木の実でも 「sub=sibo=絞…

負けて下さい、安くして下さいの語源

買い物に行くと「maqete=負けて」下さいと昔は言う人が多かったようです。今でも東南アジアでは普通の商慣行と言われています。この表現もアッカド語由来の表現だと分ります。値段の交渉は買い手と売り手の競走と見なすと「負けて」下さいは分り安いです。 …

明くる日、明くる年の語源、区切りを越えた

一年の区切りを示す言葉が「明くる」年です。今日から見ると「明」日は「明くる」日です。なぜ今日の「次の日」を「明日」と言うかもアッカド語由来の言葉のようです。「明」の訓読みの「ahulu=akulu=明くる」が出来ないと「明日」は思いつかない当て字で…

アフラ、涙溢るるの語源、容器の範囲を越える状態

「溢れる」と関連がある言葉を探そうと「アフラ」と入力すると「ahula=煽ら」れるが出てきました。「ahulu=溢る」ると煽るは同意語と推測されます。水などの容器の「範囲を越える」状態が「ahula=ahulu=ahule=溢れ」る状態です。自分の普通の行動を「越…

ダティの語源、暁ばかりうきものは無し

有明のつれなく見えし 別れより 暁ばかり憂きものはなし 心が「塞いでいる、憂鬱」の時に「憂き」物はなしと言うようです。そういう時には「元気がない」でしょう。 沖縄方言では「dt=dati=ダティ」と表現します。朝の別の表現は「暁」です。有明の月が見…

片腹痛いの語源、アイツが威張る時に非難する言葉

「片腹」痛いまでアッカド語由来の表現のようです。「嫌な相手=ahitu=アイツ」が威張る時に「a flank=片腹」痛いと表現します。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 ahitu 脇腹 a flank 側 a side 不運 misfortune …

アイツの語源、仕切りの向う側にいる、中傷したい人

懲らしめてやりたい、酷い目に合せたい、「不幸、不運」を味わわせてやりたい相手を日本語では「ahitu=アイツ」と言います。この言葉は元々はただ単に「右側」や「左側」を表していたのに何時の間にか「悪い方」を表す場合が多くなったようです。 たまには…

チャクの語源、お客と到着、手ぐすねを引いて待つ

お客さまの首里方言「ウ・チャク」です。この言葉に私は長い間馴染めませんでした。共通語の「ka」行音は名護方言では同じですが、首里方言では「t,a=s,a=チャ」行音に変ります。この音は古い音が「チャ」行音で、その後に「カ」行音に変ったと推測されま…

ターへー、渡しなさいの語源、貴方の隣の人、いつも会う人へ

英語では円卓の遠くにいる人に塩を渡す時などに「pass the salt to」誰某を使うそうです。自分にその塩を回して欲しい時には「Pass me the salt」と言います。この「pass」は「隣」の人へ順繰りに、の意味があると推測できます。この「pass=回して、渡して…

マヂリっけなしの語源、他の物が混ざっていない

「越境」入学、野球留学を認めている学校では他府県出身の選手も「混ざって」います。 MADRI 越える to cross ペンシルバニア大学 シュメール語辞典

シブ・インの語源、絞り取る、搾取、一種の侵略

体重を「落す」方法に体を鍛えて脂肪を「shub=shibo=絞」り出す方法と食べる量を「減らす」方法があります。どちらを実践しても体重は「減り」ます。体重が「落ちる」とも言います。 シュメール語とアッカド語のアルファベット 表記は次の通りです。 アッ…

飽くなき野望の語源、侵略を続ける、中国の海上戦略

現在の中国はベトナム近海やフィリピン近海の珊瑚礁にセメントをぶち込み海上基地を作り我が領土と宣っています。この件について国際海事裁判所が違法と宣言していますが、中国は我関せずの態度です。 このような中国の海上戦略は「ahu=aku=飽く」なき野望…

別れた方が良いの語源、もう一緒に飯を食うな

離婚した方が良いよは平たく 言えば「w- iPhoneから送信

分る、簡単、易いの語源、軽い、少ない

「分る」と「軽い」に同じ音が含まれている事に気づきました。同じ語源から派生した言葉と推測されます。「wa-qalu=分る」と「qalu=軽」いに含まれている音の「qallu=qalu」を調べてみましょう。「小さい」物は大体「qallu=軽」いです。同じ物体なら当然…

こればっかりは出来ませんの語源、軽く引き受けられない

iPhoneから送信