2015-09-14から1日間の記事一覧

見せしめの語源?

この世で「やってはいけない」事は「とても大事な事」での「失敗」です。この世でとても大事な事は「約束事=法律、規則、掟、慣習」です。「掟破り」は「見せしめ」の為に処罰されます。見せしめの「見せ」は「miso=嫌われる事=掟破り」から変化した言葉…

糞みそにやっつける、嫌いな相手を徹底的に痛めつける

ギリシャ語の「みそ=miso=嫌う」が分ると、糞みそにやっつけるの「みそ」は味噌とは何の関係も無い事が分ります。当て字の味噌に騙されて本当の意味が分らなくなっています。好きな人を糞みそにやっつける人がいるでしょうか。相手を糞みそにやっつけるよ…

味噌をつけるの語源、失敗して嫌われる

糞「みそ」にやっつけるの本当の意味が分ると「miso=味噌」をつける意味も分るようになります。殆どの企業では例え社長でも仕事で「味噌をつける=失敗する」と「嫌われ者になる」だけでなく会社から追放されるでしょう。 ギリシャ語のアルファベット表記 …

背を向ける、尾を見せる、嫌い、

連想、言葉遊びで見つけた言葉です。相手が「嫌い」なら「背を向ける」でしょう。背を向けたら動物の場合は「尾」を見せる事になります。「嫌い」な相手は動物に例える場合があります。犬畜生と言います。 「背を向ける」に相当する言葉を「動物に例える」「…

イーピラーチ、居座って、仕事を始める前の早朝のお茶

仕事が終り疲れた時は畑や椅子で暫くの間「居座る」時があるでしょう。名護方言では「イーピラーキン」と言います。 居座っては「s,ippirra'ti=i'ppirra'ti=イーピラーチ」になります。語頭の「s,」は脱落する可能性もあると推測されます。「朝起きて直ぐ…

形無しの原義、その形が見えない状態、死亡

人間は死んだらその「形」が無くなります。自然の動物は死んだら腐敗して無くなります。人間は墓に埋葬して「見えなく」なります。その「形が見えない状態=形無し=死亡」と推測されます。ある組織では上に立つ人よりも、その部下が有能な時には上に立つ人…

死、運命、仕方なし、自然の掟

死に関する言葉を探していると人間の「手に負えない」状態が「自然の猛威」や「運命である死」です。そういう事には「人間が打つ手は全くない場合が多い」でしょう。そういう時には日本語では仕「方無=ka-tana=ka-thana」しと言います。仕方なし、仕方ない…

発言・討論しない、棚上げ、死人に口無し

今まで一所懸命討論してきたのにこの問題の解決の見込みが無いと言って「thana=tana=棚」上げになる場合があります。 棚上げになった事柄はもうこれ以上「討論されない」でしょう。死人に「口無し」と言われています。棚上げも「言わない、発言しない」事…

若くない女性に幾つかとは聞いてはいけない

「女性に年を聞いてはいけない」は「間違った」表現だと分ります。 正確には「既婚の女性」には「ikt=ikutu=幾つ」「か=ka」とは聞いてはいけない事だと分ります。 日本人は常識として「若い」子にだけ「幾つか」と聞きます。西洋の物まねではない事が分…

幾つまで可愛い娘と言うか、結婚するまで

可愛いと表現されるのは「幾つ」まででしょうか。 私は可愛い子は「cute=キュートゥ」な子で、主に「女の子」を表すと思っています。愛くるしくて「良い=ka=可」である子が可愛い子ではないでしょうか。「cute」の「cu」は「co=子」に変化する事が分りま…

キ印と雉の語源、雉も飛ばずば撃たれまい

雉も鳴かずば撃たれまいの意味と語源がやっと分りました。「k-igi=雉」も鳴かずば撃たれまいは間違いで、雉も「飛ばずば」撃たれまい、が元々の言い方だったと推測されます。私は目に見える物は全て、出来るだけ多く写真に撮るようにしています。 爪に3匹…

覇者は簒奪者、人の物を奪う人

歴史上の覇者、権力を得た人、英雄は色を好むと色々な国で考えられていたようです。物だけでなく他人の「妻」や娘を自分の側に置いています。側に置き「たい=tai」と思った時にはその考えを実行していたようです。奪う奪われるとの観点から覇者をみると「簒…

側にいたい、痛い思い、二者択一

もてる男や女は沢山の中から或いは二者択一の「選択」をして結婚したと推測されます。 その時には側に「itai=居たい」、側に置き「たい=tai」人は誰かを考え決めたのでしょうか。もう一人を切り捨てる時には「itai=痛い」思いをした事でしょう。アッカド…