2015-07-22から1日間の記事一覧

島流し、罪を犯した人への懲罰

日本史を読むと「罪を犯した」有力な政治家やその側近は「島流し」にされた事が分ります。「悪事を働く→ shma=shima=島流し」は古代エジプト由来の統治者の行動様式と推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本…

母を尋ねて三千里

母を尋ねて三千里と言う題名の小説があります。なぜそのような題名の小説があるのでしょうか。不思議に思った事はないでしょうか。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 HAHA 探す to seek 調べる to search for さ…

常世とうつし世

常世はあの世ですので、この世、現し世の人は「見る事が出来ない」です。「wts=wtusi=現し」世の人であれば行き交うと会えます。見る事が出来ます。「現し世」の意味は「生き恥を晒す」と言う言葉があるように自分の「生き様」を「晒す」世の中です。 ヒエ…

倒立、滅多にない事、逆立ち

「ta=立」つ状態を表す言葉には「ta」行音が含まれています。「to'=倒」立の「倒」も「ta」行音です。倒立も同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉だと推測されます。 即ち「倒=tao=to'=ta=立」と推測されます。倒立の「倒」の訓読みは「tao=倒」れるで…

カヂャー・スン、臭い、臭いで性格が分る

イザヤ・ベンダサンの日本人とユダヤ人で、日本人は「臭い」で、その人の「人種や性格」を判断する事が出来る場合がある、判断する場合があると述べています。この言葉は名護方言の「臭い=カジャー=kardia=hardia=ハジャー」が分ると、ギリシャ語由来の…

母の子に対する行為、特異な行動

母と子の関係は普通の人間関係ではないです。普通の人間関係に比べると「特異な、異常な」関係です。他人が死にそうな場面なら普通の人は見ているだけです。母の子に対する態度はそうではありません。自分が「死ぬのを省みず」、自分の「子を助けようとする…

潜水、溺死と逆の状態

人間は水に浮く道具、舟を作り水上を行き来します。水の中に長くいる事は出来ません。水の中にいる状態は溺死です。人間が「水の中を動く」のは「普通の状態ではない」です。水に潜る状態を表す言葉に「潜=sen=普通ではない、逆の、反対の」を表す音が含ま…

僭越ながら、反対意見を述べる時の前口上

僭越ながらは「謙虚」な態度で話を始める前口上として使われます。僭越にも謙虚にも「普通の状態では無い」、常識に「反する」、常識とは「逆の」、常識を「越えた」状態を表す「en=逆、反対、反する」の音が含まれています。自分の立場を弁えないで、切羽…

険難、危険、険悪で難儀な状態

剣呑は険難から変化した言葉だそうです。その推測は正しいと思います。剣は人を斬る危険な道具です。剣難は呑気な状態では無いです。難儀な状況です。難しい状態に対処しないといけない状態です。危険に含まれている「剣」には「k-en → en=反対=against」…

閻魔大王と詰問

人間は死んで、もし地獄に行くと「hennymi=hennuma=ennuma=閻魔」大王に「詰問される」そうです。 閻魔大王は仏教由来の話ですが、元々はギリシャから来た物語の一部かもしれません。 ギリシャ語のアルファベット表記 は次の通りです。 ギリシャ語 日本語…