2014-02-21から1日間の記事一覧

羽目を外す、ハヂン、服を脱ぐ、抱かれるのに同意する、楽しみ

酒宴は「楽しむ」為に催されます。その座席では羽目を「hadu=外」す人が出て来ます。酒宴の席で主演を演じ「楽しむ」為でしょう。 夫婦が服を「脱ぐ」のもセックスを楽しむ為でしょう。「服を脱ぐ」の首里方言は「hadi=ハヂ」ユンです。 しむ アッカド語 …

ハヂチ、一生涯一緒に生活すると保証する入墨

沖縄には女性が結婚する時に、手の甲に入墨する風習がありました。その入墨は「padutu=hadutu=haditi=ハヂチ」と呼ばれています。 「padu」の音は「padu=hadu=恥」ず、「padu=hadu=外」す、脱ぐと関係があります。名護方言では「paid'=パヂー=恥」…

何処へ行くのか、どこへ行くの

仕事時間にその職場を放棄するのは職務規範に反します。上司は「何処に」行くのかと聞く権利があるでしょう。それとは別に、道で出会った知人に「何処に」行くのと聞くのは一種の挨拶でしょう。何の意味もないでしょう。上司が聞く何処に行くのに相当する名…

落度、激怒、度数 悪い状態を表す dw

度数が高い酒を沢山飲むのは体に「悪い」と推測できます。激怒の怒、落度の度も「dw=do=怒= 度=悪い」状態を表すと推測できます。同じ意味の二種類の言葉を並べて言葉の意味を強調する日本語の作法通りの表現です。即ち「落=悪い=dw=do=度」、激=激…