2013-12-31から1日間の記事一覧

アッパレと水々しい青年

生き生きした爽やかな青年は「水々しい」と言われます。「漢字は当て字」に過ぎませんので「瑞々しい」と表記するのが正しいと限定する必要はないと思います。「ap=appa=アッパ」レと言われる青年は全て「水々しい」雰囲気を醸し出すでしょう。 ヒエログリ…

脱ぎ捨てる

箱や袋を「開けて中身を外に出す」動作は物を「破り」「中身を外に放り出す」動作と良く似ています。 服や靴を「ngi=nugi=脱ぎ」捨てるのも似た動作です。同じか似たような音で表されると推測できます。 ヒエログリフのアルファベット表記は次の通りです。…

ヌチ、水棲動物は水中のヌチ・命です

水棲動物を水中の「命=ヌチ」と考える文化は沖縄と同じです。 ワニを古代エジプト語のヒエログリフでは「nti=nuti=ヌチ」と考えるようです。 ワニの定義は「水中の」「生き物」です。ヒエログリフで判断すると「mw ta=水がある土地=水田地帯=牟田」にな…

睦まじい、親が子を道連れにする

どういう仲を睦まじいと言うのでしょうか。 親子「水入らず」と言う表現がありますので、「mtt=mutu=水に関係がある状態、言葉」と推測できます。親が子を連れて死ぬのを「mtt=miti=道」連れと言います。死ぬ場所は陸で交通事故で死ぬのではなく、「水中…

アパヌク: 幸地川が流れ、アパヌク橋がかかっている場所

アパ行音はヒエログリフでは「水」と関係があります。橋は「水が流れる」「川」にかかりますので、「橋の名前」に「api=apa=アパ」「ヌ=の」「ク=区=区域」の名前があるなら、その場所には当然「川」があります。その地区はヒエログリフ、古代のエジプ…

テンプス、胎児が生まれるまでの一時的な命綱

臍の名護方言は「tm=tem=テン」プスです。 テンプスはアッカド語で説明できると述べた事がありますが、ヒエログリフでも説明できます。胎児は臍の緒を通して自分が生きる為の栄養を母親から受けています。臍の緒は命綱です。しかし生まれたら、その臍の緒…