2013-12-30から1日間の記事一覧

虎は死して皮を留め、人は死して名を残す

中国の古典はエジプト語の解説である場合が多いと私は見なしています。虎は「ssi=sisi=死し」て皮を留め、人は「ssi=sisi=死し」て「名」を残すも、ヒエログリフの解説、翻案と見なしています。「成功・活躍して名を残した」人は「製錬」した「金」のよ…

ヒエログリフの df と関係がある言葉

「二つに別れている」状態を表す音は「df」で表されるようです。 この音にピッタリの英語は「define=一つの物と別の物の違いをはっきりさせる、明確に区別する、させる」事でしょう。ヒエログリフを学んでから、私は英和辞典に載っている語源分析の「下に=…

転移、癲癇

責任転嫁など「tm=tem=転」が付く言葉は「良くない」状態を表すと述べました。 その代表的な例が病気で使わわれる「tm=tem=転」移でしょう。ガンは全身に「転移」すると絶対に「助からない」そうです。「tm=tem=テン」の音から判断すると、「tm=tem=…

悪性の病気

病気が中々治らないで、長期化し、その状態が悪くなる、「axw=悪」化すると「axw=悪」性の「病気」と言われます。傷のある部分、患部は「axa=赤」くなります。「axa=アカ」行音は「病気」と関係があるようです。ヒエログリフのアルファベット表記は次の…

ツンツン、良くない態度、bad tempered

ある表現を「否定する」時には後ろに「無い」をつける場合が多いです。「良い」の否定は「良くない」です。古代エジプト語のヒエログリフでは「後ろに否定を伴う」言葉に「tm=tum=ツン」があります。 日本語でも「tm=tum=ツン」ツンした態度は「良くない…