2012-01-01から1年間の記事一覧

港の意味

二つの目玉を表す沖縄方言の 「min=ミン」タマーは「二つ」 だけでなく、「水」とも関係が あるようです。目からは「涙」 が流れ出ます。「分水嶺」は 左右か前後か「水が流れる方向」 を表す「一番高い所=嶺=mine」 です。これらの事を考えると 「minato…

まだ見ぬ土地

ヨーロッパ人は15世紀から 17世紀にかけての大航海時代に 「mada=まだ」見ぬ「土地」を 求めて北米やアジアにやって来ま した。沢山の人が集まる「場所」は 「mati=町」です。「d=t」の変化 は普通に見られます。「mada=mata =土地、場所」と推測で…

ハー・ギシギシール・スール 歯痒い思いをする

思うようにいかない時に 何に例えて表現したら良い でしょうか。「gishi=ギシ」 ギシと「kishi=軋」む音が すると「古くなっている」か 「悪くなっている」証拠かも しれません。悪い状態を軋む 音に例えたのでしょうか。或い は、向う「岸=gishi」に行き…

一事が万事 新説か真説か

私は一事が万事の「万=ban」 は「万=man=min=2」だと 思っています。「banmin=万民」 は「万=ban=min=民=二人以上 =その他大勢=以下同文」と思って います。アッカド語辞典には「man =min=あり得ない状況を強調する 時、もしこうならと仮定を…

大事と大命

「大事」な仕事を任せられるのを 「大命」を仰せ付けられると言います。 「大事=大命」即ち「事=zi=命」で あるのが分ります。前にも述べた通り 全ての動物は他の「zi=命」を「食って」 生きています。 シュメール語では次の通りです。 ZI = 命、英語で…

ヌーヌ魚ガルー、マチュタンナー

逃がした魚は大きいと言います。 その「大きな魚」に釣り糸が「絡ん んでいたか」と聞く時には名護方言 では「mas,utanna'=マチュタンナー」 と言います。 どんな魚だったと「魚」 の種類を聞く時には「nu'nu=ヌーヌ」 魚ガルーと言って聞きます。 鯉の沖…

イチュビとイチゴ

イチゴを沖縄方言ではイチビと 言います。二つの言葉がどうして 同じか、どういう意味か考えて みましょう。まず「iti」と「bi= bu=gu=go」に分けて考えてみま しょう。「身の回り、隣近所、 村落内」など、「身近な」所に 有るのは「ita=至」る所にある…

マーチガーとミャートゥ 

何処に行くのと知り合いに聞く時に 名護方言ではマーニ・ガルーと言う時と 「ma'ti=マーチ」ガーと聞く場合があり ます。それから類推すると「ma'ta」行音 は「場所、地名」を表すのが分ります。 昼飯時に良く会う方から「海辺の地域」を その方のお母さん…

真壁の意味

太平洋戦争の末期に住民が 高い崖から真下の岩場に身を 投げて自殺した摩文仁が丘が ある所が「maqabe=真壁」 です。「絶壁、上から下へ 落ちる、上から下へ打ち 下ろす=maqabu」と推測 できます。 アッカド語では次の通りです。 maqqabu = 上から下へ打…

散らばると広がる

自分のブログを読んでいる方の ブログを読んでヒントを得る場合 があります。黄色い「bala=薔薇」 の花言葉は「薄れゆく」愛だそう です。「ba」行音の言葉をペンシル バニア大学のシュメール語辞典で 調べてみました。以下のような言葉 が見つかりました。…

足手まといは間違った当て字です

悪い状態を表す言葉に「ashiku= 悪しく」もがあります。 良し悪し の「悪し」と足手まといの「足」は 「悪い」状態を表す「ashi=ashiku= ashitu」への当て字です。「悪い」 状態を表す言葉に「足」と同じ音 は含まれていますが、「手」は含ま れていませ…

せっせと働く 小さい努力をの積み重ね

「小さい」努力を積み重ねて働く と「setse=せっせ」と働いている と言われます。親は自分がせっせと と働いている姿を子や孫に見せて 無言のうちに生き方を教えている かもしれません。 シュメール語では次の通りです。

収集する、収穫、束ねる

一カ所に「たくさん集まる、集める、 束ねる」状態を「shu'=収、集」の 音で表すようです。「一カ所に集め られた」状態になると「範囲は狭く」 なりますが密度は高くなり「力は 強く大きく」なります。一つの事に 「sho'=焦」点を当てる、「shu'= 集」中…

締めてと詰めて

締めるのは「外側を巻いて狭める」 動作です。詰めるのは物と物の「間隔 を狭める」動作です。「simete=締めて」 と「t,umete=詰めて」はかなり近い音 です。名護方言では「simiti=締ミティ」 と「s,imiti=t,miti=詰ミティ」です。 締めると詰めるは「…

果物、菓子、食わせ者

果物、菓子、食わせ者は関係がある ようです。果物と菓子の漢字を見ると 「丸い」状態を表す「果」の部首が 含まれているのが分ります。果物に 「似せて」作った甘くて美味しい物 が「qua'si'=kasi=菓子」と推測でき ます。両方とも良い「食べ物」です。 …

ムラサキシキミをムラサキシキブと呼ぶ人が多いようです

紫の小さな花が咲きその後で 「小さい=siki」「mi=実」が なる木を「ムラサキシキミ」と 言います。その木の名前が 何時の間にかムラサキシキブ に変っています。今では元の 名前のムラサキシキミで呼ぶ 人は少ないようです。私は 約3年前にこの花の名前…

二倍と二分の一 掛け算と割り算

2を掛けていくと2倍に増えていきます。 逆に2で「割る」と二分の一に減っていき ます。増減も二分法であるのを前に述べ ました。週刊誌を見ると各党の今回の 選挙での獲得議席の予想表、増減表が 載っています。増減は上下に置き換え ても良いでしょう。議…

イチンデーとイチャンダ 言ってご覧と只

心の中で思っている事を言いなさい と表現する場合があります。言えない 人が居ると言うだけなら「只」だから 言えば良いではないかと繰り返して 発言するのを勧める場合があります。 「心の中で思っている事」を「言って ご覧」と「只」を殆ど同じ音で表す …

お手上げと修羅場

自分の力では「どうしようもない」 状態は「お」「手上げ」と言います。「shula=修羅」場も同じ状態です ので「手上げ=shula=修羅」と想像 できます。強盗に会い「手を上げろ」 と言われた状態です。 シュメール語では次の通りです。 SHU LA = 事故に遭…

抱かす、 女とお金

昔から男の「口を封じる、口封じ」、 「行動を閉じ込める、封殺する」のに 良く使われた手口は女とお金を「dakasu =抱かす」事だったようです。いざと なったらその事実を暴露すると「脅す」 狙いがあったのでしょう。「da=ra」 の変化は良く見られますの…

金縛り

書くを活用させると「書か、書き」 のように語尾は「a, i, u, e, o」と 変化します。金縛りの「金=kana= kanna」も「kana, kani, kanu, kane, kano」と変化すると推測できます。 金縛りは同じ意味の二種類の言葉を 並べて言葉の意味を強調している 言葉考…

アーシロと合せなさい 目的の為に権力者が他人に命じる言葉

普通の場合は自分が「望んでいる」事は 自分でします。権力者は自分の「望み、目的」 を他人に命じてさせます。その時の言葉の一つ にアーシロ・コーシロの「アーシロ=a'ashiro」 があります。一つの組織がその「目標、望み」を 達成するには組織の構成員の…

あらざらん 生きている限り

あらざらん限りのに含まれている 「ざらん」は「zal」と「lan」から 成り立っています。「既に漏れ出 ている=zal」「lan=〜でない、 否定」です。「zalan=既に漏れ出 ている訳ではない、まだ内部に残っ ている」です。「あら」は「有る」 の変化形ですの…

混ぜる

一種類の芋を捏ね回しても混ぜる とは言いません。「混ぜる」には 「二種類」以上の物が必要です。 混ぜるを表す言葉にも「min」の音 が入ると推測できます。「min=mi」 の変化は普通に見られます。 きょう復習したい英語または覚えたい英語は次の通りです…

ターチュー、双子、シャム双生児

同じ音を「二度」繰り返すのも「2」 や「二倍」と関係があると推測でき ます。「masu=益々」の「益=masu2」 と推測できます。繰り返し「min=2」 を取り上げていますので、「双子」を 表す言葉にも「min」の音が含まれている と推測出来ます。前に「miz…

面子は面対と同じ

二分法を考えたら親子もそれに相当 すると述べました。「親」の名誉、先祖 の名誉を「子」が潰すのが、面子を潰す 状態です。それが一番分り考え易いです。 面子も「2=面=子=二分法による片方」 になります。本当は「面対」と書くべき だと思います。「…

面倒、面目ない

面倒は「二者択一」を迫られて いる状態だと述べましたが、面目 ないは「二度と繰り返すべきで ない」酷い、拙い事を仕出かした 時に言う言葉です。どちらにも 「men=min=2」の意味が含ま れているのに気づきます。目玉は 沖縄方言でミン・タマーと言う様…

種族と民族、移住と移民

種族の種と民族の民の違い は何でしょうか。私は「主= 種=1」で「民=min=2」だ と思っています。二つ以上の 違う種族が一緒になって作り 上げた複合の共同体が民族 ではないかと思っています。 種々、色々など一つを表す 言葉を繰り返すと「多い」 状…

ニチン・ヤチン・カマーラン: 煮ても焼いても食えない

外国語を翻訳するとしっくり いかない場合が多いようです。 古語を現代訳してもしっくり いかない場合があります。沖縄 方言を共通語で言い換えても うまく表現できない場合があり ます。私は「煮ても焼いても 食えない」は名護方言の「ニチン・ ヤチン・カ…

明白と物の両面

明白に黒と白の区別、「二分法」 の表現が含まれていると述べまし たが、物の「両面」にも「二面性」 が含まれています。両側の頬の 「両」は「2」です。表面と裏面 がありますので「面」も「二つ」です。 「両面」は同じ意味の二種類の言葉を 並べて「2」…