2012-09-24から1日間の記事一覧

ナチ: 夏の語源とその派生語

ナチには「西」の意味があります。 ナチ、夏は「ナチ=西=イリ」から の太陽の熱、「入り日」の熱が強い 時期、残暑厳しい時期です。ナチ、 夏は入り日のニチー、熱が強い 時期なのでそう名付けられたと 考えられます。日没の没は没 する、落ちる状態を表し…

日をなぜnitiと読むか

一日は昼だけでなく夜の 時間も数えます。日、太陽が 「沈んだ後=見えなくなった 後」の時間も数えるのが一日 です。後ろは海中と同じように 見えないです。「後=noti=日が 海に沈んだ時間=日が見えない時間 =nati=marti=西=日が没する所」 です。首…

日輪と太陽

太陽を日「輪=rin」と言います。 輪を「rin」と音読みするのは ヒエログリフと関係がありそう です。古代エジプトの神は 太陽神で名前は「ra」です。 口は「丸い」形、円を作れ ます。カタカナの「ロ=ro」 と同じです。丸い口の形は ヒエログリフでは「r」…