メーシの語源、お箸、橋渡しをする道具、水の関連用語

なぜ「橋とお箸」は同じ音を含んで
いるのでしょうか。その基本的意味は
「橋渡し」と推測されます、「お箸」
はお椀の中の食べ物を口に「橋渡し」
する道具です。 「汁の中にある具」
を掴み口に入れる道具です。「お箸と
橋」の関係は 「お箸」の沖縄方言の
「m-esh=メーシ」が分かると一層
分かり易い言葉と分かります。筮萩
は一種の「筮竹」になる事が分かり
ます。







 シュメール語、アッカド語トルコ語
 のアルファベット表記は次の通りです。



 アッカド語(A)  日本語   英語
 シュメール語  
(大文字表記)
 トルコ語(T)



 
 ESH      水        water


 SHESH    雪舟 、      to weep
          瀬洲、
          忍び泣く   


 SHE      涙       tear

 SUH      破り      tear out
         外に出す
    
         外に引き    to extract
         出す
    


 su   (T)   水        water



 S        人口的な    pool
          水溜り、
          プール
          池        pond

          湖        lake
       

 baku'     泣く       to cry

         忍び泣く     to weep

         涙を       to shed
         流す       tears

         弱い人を    to cause
         泣かす      to weep

         泣かす     to make cry


      注:  シュメール語の SHESH(忍び泣く)
          と同じ

 naqu'     泣く      to cry

         引き返す     to turn


 nak'su     切って     to cut
         泣かす


         倒れる      to fell

      注:  シュメール語の KUD (砕く)
          と同じ


The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 11, N part 1
336
341




Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France




The Pennsylvania
Sumerian Dictionary