ベンの意味、外に出る、出す、出入口、vent、面白い言葉遊び

   「bent=ben=ベン=外に持って行く物、
外に出す物=出入口、行き来、通路、通気
口=vent」と推測されます。「家から外に出
る」時に持ち「外で食べる」物が「bent=vent
=ベント」ウ、弁当です。体の「外に出す」物
には「大便、小便、蛹便」があります。これら
の言葉には「ben=便=ven」の音が含まれ
ている事に気づきます。 妻が子供を体の
「外に」産み落とす時には分「娩=ben」です。
部屋の空気は適時「入れ替えをする」必要
があります。英語では「ventulation=換気」
です。「換気口=空気の通路、出入口」です。
換気口は「ben=ven=便」利です。 「便利」
と言えば、今の時代は「外に出て」ちょっと
歩けば「conveni=コンビニ」で「手を出せば」
簡単に物が買えます。ここで目を転じて日本
の読み方の変化「r=n」を見ると大きな意味
がある事に気づきます。「ri-ben=日本=ni-
hon」の変化が可能ですので「benu=弁、娩、
便=beru=外に出る」の変化が分かります。
「舌」を「出す」と言います。舌は「beru=bero
=ベロ」とも言います。「beru=外に出す」と
推測されます。その推測が正しいと「vent=
bent=ben=外に出る=外に出す=bero=
beru」になります。「腹が空いている」人が
お家に居ると餓死するでしょう。「外に出て」
狩りをするか、何処かで働く必要があると考
えるのが普通の人です。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。



 アッカド語  日本語   英語


 


 beru'      腹が空い    to be
         ている     hungry




Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France